柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

低コスト60代の一週間の出費と独り言

投稿日:

 

今週もあっという間の一週間でした。

外出も買い物も一度だけ。あとはずっと家の中。
そんな低コスト暮らしの一週間の出費を書き出してみたいと思います。

記録に残すまでもない地味な出費ですが、今回も引かずに見てください。

 

9/4(日)
・食費827円(食パン2斤、たくあん、鶏肉、天ぷら粉、蒟蒻ラーメン)
9/5(月)次女帰省💕
・食費0円
9/6(火)
・食費0円
9/7(水)
・食費0円
・ガスリン代5000円渡す
9/8(木)
・食費0円
9/9(金)
・食費0円
9/10(土)
・食費0円

◆食費 827円。
◆子供費5000円。

 

月曜日の夕方から水曜日の早朝まで食事の材料持参で子供が帰ってきて、ご飯を作ってくれました。
食卓に着くと何から何までご飯が用意されているっていいものですね。

「おかわりは?」って聞かれるの何年ぶりでしょうか?
嬉しくて食べ過ぎました。

一人の時、40%引きで買っておいたこんにゃくラーメンを食べましたよ。

わずか61カロリーだし、夜お腹いっぱい食べても罪悪感なしで、汁まで飲み干しました。^^;

 

後半は、家の周りの四方八方から聞こえてくる近所の話し声や物音がとても苦痛で、カーテンも窓も締め切り家の中でじっとしていました。

それでも玄関に花を飾る気持ちがあり、私にしては前向きな引きこもりでした。笑

 

今週の出費は少ない食費と、娘に渡したガソリン代だけ。
下着を買いに行くはずでしたが体調的に無理。来週に持ち越しです。

日用品も買い足すものも何もなかった一週間でした。

◆「一週間のまとめ」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-,

執筆者:

関連記事

60代の自分の良いところ探し。

今週は、「自分見つめ」で疲れてしまった私でした。 少し前の記事にも書いた、優しい人からの優しいメールの中に、 「君にはもっと自分の事を好きになって欲しい」という優しい言葉を頂いたことがキッカケで、 「 …

固定費を引いて残り2万円の暮らし。

  最近の世の中は不安だらけですね。 それでも底辺の私は、淡々と今までと同じように見切り品の食材を買い、必要な物だけを買い、その中で備蓄品を少しずつ揃えるだけです。 そして小さな楽しい事を見 …

年収100万以下、おひとり様の週末の過ごし方。

  こんにちは。 今日は11月17日。日当たりの良い我が家で、素足に半袖のみのりです。   私が住んでいるところ九州は、今日も19℃あるそうです。 部屋の中はポカポカで、まるでこた …

買い物恐怖症がまた顔を出した1週間とひとり言。

61歳実家に居候、バツ2のおひとり様です。 久しぶりに、まずは私が実家に居候する事になったわけを書いてみますね。  ・実家に一人で暮らしていた父が認知症の症状が出始める。 ・私は、不審者被害で実家の近 …

小さな部屋のおひとり様生活17週目。

  こんにちは。 小さな暮らしが板についてきたみのりです。   小さな部屋の中での小さな暮らしは意外にも私の心の傷を癒してくれ、 優しい何かに包まれているような幸せな豊かな気持ちに …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ