柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

親を想う暖かい贈り物が届いて思った事。

投稿日:

 

札幌に住む娘から、「暖かくしてね」とレッグウォーマーが送られてきました。

早速お礼のメールと一緒に足に装着した写真を送ろうと写真を撮ると、まるでレッグウォーマーが大根を包んでいるみたいなんです。

何度撮り直しても「大根と素敵な包み物」にしか見えないので、ありのままの姿を送りました。^^;

きっと向こうで大笑いしたと思います。^^;

素敵なものがこんな風になっちゃうんだもの。

皆さんも笑ってください。↓ 笑笑

 

足を包むのは辞めて手首に着けてみると、暖かくていい感じです。パソコンをする時、コタツから出た手が冷たくなるので、パソコンする時に丁度いいです。

そう思っていると、「寝る時にかかと辺りまで下げて履くと暖かいよ。この前、熱があるんじゃないかと思う程身体が暑くなったよ」とメールがきました。

そうなんだ~。

優しい娘の事だから、この暖かさをお母さんにも。って思って送ってくれたのでしょう。

想いに応えて昼間は手に、寝る時は足首にとフルに使い倒して暖かく過ごしますよ~。笑

お母さんが好きそうな色を選んだの。と言うだけあって色も素材も私の好みドンピシャなプレゼント。

ここ2~3年くらい、「プレゼントはもう要らない。」と誕生日や母の日に言っていた私ですが、こうやって貰うとやはり嬉しいものですね。

それに、よくよく考えて見ると、親にプレゼントをするって嬉しいはずですよね。

それを意地張って「もうこれからのお母さんは物を減らすのだから、プレゼントは要らないわ」って宣言していたのは、子供達にとって可愛そうだったかも知れないですね。

今回私がとても嬉しいって言った時にすごく喜んでいたので、こんな事を思いました。多分そうですよね。

◆「子供達の事」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-, , ,

執筆者:

関連記事

こんな私にも母の日はやってきます。

  北海道に住む長女からLINEがきました。 「お母さん、こないだアマゾンのタブレットの話したでしょう?あれ、写真とか撮れないんだけど、前に持っていたiPadみたいに写真撮れるほうがいい?」 …

待ってまーす!って嬉しすぎでしょ。笑

明日から次女と息子のいる次女宅へ行ってきます。 先週から息子が次女宅へ里帰りしているので、早く会いたい気持ちが募ります。明日が待ち遠しいです。 先日は息子が次女ちゃんのご飯を作ったとか。笑 インスタン …

息子の声が明るくてそれだけで嬉しくて顔がほころびます。

昨日は久しぶりに息子の声が聞けました。 バイト帰りに自転車を押しながら電話してきてくれて、 30分近く喋りました。   •バイトが順調で楽しい事 •帰省した時に買ったGUの上着が大学で誰とも …

おお~!ありがとう。と息子はいつまで言ってくれるかしら。

今日は息子の23歳の誕生日です。 せっかく、気持ちを込めて、バースデーカードを送ったのに、土日を挟んだので、今日中に届かないんです。(これで2回目) なので今年も、ハッピーバースデーの歌のプレゼントを …

長女からの動画はいつも吹き出し注意レベルです。

夏バテが続いている私でしたが、長女から送られてきた初孫の動画に大笑い。何度も吹き出して笑っているうちに、夏バテが吹き飛びました。   笑うとほっぺの肉の厚みで目が細くなり、アンパンマンのよう …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ