柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

1週間の食費が246円の私の体調とメンタル。

投稿日:

今週もやっと土曜日がきました。
1週間何をしたわけでもないのにホッとします。

今週はメンタルが弱くメソメソ泣いてばかりいた1週間でしたので、買い物にも1度しかいかず、家の敷地からほとんど出ずに過ごしました。
そういう訳で、1週間のうち6日も0円生活を送った私でした。

こんな私の今週の出費はこんな風です。0ばかりなので引かないようにお願いします。

3/27(日)
・食費246円
3/28(月)
・0円
3/29(火)
・0円
3/30(水)
・0円
3/31(木)
・0円
4/1(金)
・コピー代100円
4/2(土)
・0円

今週の私、生きていたのでしょうか?^^;
生きている人の家計簿とは思えませんね。^^;

食費も1週間で246円だなんて・・・。
頂いた野菜と納豆ご飯ばかり食べていました。
食べてはいたけれど、お腹が空かず1日1食のおやつなし。

なんだか遥か大昔高校生時代、辛い片思いをしてた時を思い出しました。笑
胸が苦しく食欲もなく、お腹も空かなくてため息ばかりだったあの記憶。笑

同じ症状なのに、今はフラッシュバック。胸の苦しさが違います。^^;
大昔の実るはずもない片思いの時は1か月で5㌔体重が減ったっけ。
今は、2週間で3㌔減ったので、体重の減り方だけは似てる。笑

今週も日用品も何にも買い足すものは無いし、欲しい物もありませんでした。(お菓子を全く食べなくなったから)

美味しいコーヒーを朝淹れてゆっくり飲みながらメソメソ泣くと言う意味不明の日が多かった1週間でした。美味しいコーヒー飲んでるのだから笑え!って感じですよね。^^;

食べたいという気持ちが湧かない毎日が、これが続くと摂食障害になるのでは?と少し危機感もあります。明日は朝からお出かけする日なので、コンビニで何か美味しいそうな物を探して食べなくちゃ。と思います。

少し前までは、コンビニでつい買って食べて太っちゃう~。が悩みでしたが、今は食べなくちゃ!という感じになってしまいました。

来週は少し食べる事ができて、食費も増えますように。

□「1週間のまとめ」一覧

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-,

執筆者:

関連記事

1週間の家計簿と気楽な一人お盆

誰も帰ってこないから、 誰もいない、 一人きりのお盆休み。 ま、いいか。一人でも楽しくやろう! お盆を気にしなくてよいって、私には嬉しい。 誰も帰ってこないから食事もいつも通りで楽でいいね。 牛乳の賞 …

60代の自分の良いところ探し。

今週は、「自分見つめ」で疲れてしまった私でした。 少し前の記事にも書いた、優しい人からの優しいメールの中に、 「君にはもっと自分の事を好きになって欲しい」という優しい言葉を頂いたことがキッカケで、 「 …

底辺暮らしの家計簿。台所からイタリアンの香りが充満しています。

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

48年のお付き合いだからこその頼まれ事と1週間の出費のまとめ。

今週は天気が良かったので来客用の布団を2組干したり大物洗濯や家具を動かしての掃除でいつもと違う動きをして疲れたのに、 その分甘い飲み物をたくさん飲み過ぎて体重が増量しました。 疲れたのに体重が増える? …

思い切って買った物と1週間の暮らし。

今週も何もしないまま1週間が経ちました。 こんなんでいいのでしょうか?と一応自分に問いかけてみるけれど、悪い事も嫌な事も起きなかったし、こんなんで良いって事で、コーヒーを飲みながら1週間を振り返ってみ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ