柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

料理 日常の事

シニアの天ぷらは卵焼きフライパンで。

投稿日:

肉や魚があまり好きではなくなった私は、大豆食品か野菜中心の食事なのですが、特に今年の夏はゴーヤの天ぷらをよく作っています。

と言っても、天ぷら用の鍋は無いし、一人のメニューに油をたくさん使うのも嫌なので、天ぷらと言っても卵焼きのフライパンに少なめの油をひいて天ぷらもどきですが。^^;

 

もどきですが、天ぷら粉を使うので、ホントに少量の油でも、カリッとサクッと美味しく出来るし、
なにせ後かたずけも簡単で、良い方法を見つけたなぁって感じです。

しかも卵焼きフライパンに、乗せられるだけ乗せて出来上がった天ぷらの量は私にぴったり適量です。

実家の流しの扉の奥からたまたま見つけた卵焼きフライパン、
使い道が違うけれど、一人暮らしの私に丁度よい天ぷら用フライパンになっています。^^

・油の始末もないし、
・洗うのも簡単だし、
・食べたい時にすぐ作れるし、
・こんな使い方をしても誰にも何も言われないし、^^;

一人暮らしは寂しい時もあるけれど、こうやって気ままに好きなように暮らせるほうが多いわね。と、今日もゴーヤの天ぷらを玉子焼き機で作りながら思ったのでした。^^

シニアの一人暮らしが長くなると、今ある物を使いまわせる技がたくさん身に付きますね。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-料理, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

60代一人暮らしのこんな気持ち。

  今年も庭にイチゴの花があちこち咲き始めました。 このイチゴの苗は、昔父と何度も買いに行った記憶があります。 庭にある柑橘系や柿や梨のように、イチゴも「子供達が食糧難になった時のために植え …

短気と車のキズとまさかのペン

  実家の車庫でガリガリっとやってしまいました。 毎日入れている車庫で左寄せの感覚もわかっていたはずなのに、ジロジロ私を見てる人がいたので、介護の疲れもあってついイラッとして、ササッと車庫に …

歳のせい?便利なレトルト食品の味が苦手になりました。

冷蔵庫に入っていたレトルトのハンバーグが賞味期限が7月末で切れていました。 捨てるのは勿体ないので、お昼に食べました。^^; これは5月に頂き、外食もレトルトもお惣菜も食べる事がほとんどなくなった私に …

コーヒーのカスが効くって聞いたのに。^^;

実家の庭を、野良猫が3匹堂々と横切ります。 ウンチをしなければいくら横切ってもいいんです。 ネコは好きだから。 でも、野良猫のウンチは困ります。   糞に困っていたところ、ネコの歩く場所にコ …

こんな語り継がれ方は嫌だなと思った出来事。

私には外出する前や夜寝る前に、部屋を整える習慣があります。何かあった時に散らかった部屋を他人に見られるのがとても嫌なのです。 早い話が見栄っ張りなんですよね。 たまに家が散らかっていて具合が悪くなった …


  1. さら より:

    みのりさん、こんにちは!

    卵焼き器で揚げ物、良い事教えていただきました。早速今朝のお弁当作りで真似させていただき、エビフライ3本揚げました。上手く出来て油の節約にもなり、しかも短時間で揚がり大満足!ありがとうございますー。

    しばらくネットから離れて過ごしました。眼の疲れが酷くなり、これも歳のせいかと。  先日お誕生日迎えられたのですね。遅ればせながらおめでとうございます!益々素敵に年を重ねられますように。

    • minori より:

      さらさん、こんにちは!
      卵焼き機の使い道、早速試して頂いて嬉しいです。エビフライいいですね!子供が大好物でしたので、帰省したら私も卵焼き機で作ってあげよう!!^^
      ネットから離れていらしたんですね。体調がわるいのかなと心配しておりました。私も目が弱く白内障の手術をしても乱視が強すぎて目には常に悩まされています。
      お祝いのお言葉ありがとうございます。61歳は何だか微妙ですが笑、前向きに生きて行きたいと思っています。さらさんも目をお大事にされてくださいね。
      いつもありがとうございます。^^

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ