柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

生き物に息子の名前をつける変なおばさん、それは私^^;

投稿日:

先日、少し離れたご近所のかたの敷地に、初めて足を踏み入れたんです。笑

玄関の横に大きな金魚鉢が置いてあったので、「金魚ですか?」と聞くとめだかよと。

7匹頂いて帰りました。水草も餌もセットで。笑
かわいいですね。めだか。

 

ひねくれた私の心が癒されます。^^;

やはり、お世話する生き物が家にいるといいですね。だらっとした生活の中に、時間の感覚が生まれました。
・・・と言っても1日に1回のえさやりだけですが。^^;

かわいいので名前をつけようと思いましたが皆同じに見える。7匹どれも似ていて区別がつかない。
という事で、全部まとめて息子の名前を付けて呼ぶことにしました。笑 笑

話し相手&遊び相手&癒される相手ができて、おまけに毎日息子の名前が呼べて良い事こと尽くしだと一人喜ぶおひとり様一人暮らしの私でした。

生き物がいるっていいですね。
返事していくれたらなお良いのですが・・・。笑

話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-

執筆者:

関連記事

自慢する内容が変わってきました。笑

今日は、朝の5時半からサツマイモの苗を植えました。 草ぼうぼうの畑にうねを作り肥料をまいて、そこに20本植えました。 私のできる畑仕事と言ったら、手のかからないさつまいも、里芋、玉ねぎぐらいだし、それ …

価値ある質素な暮らしを送る。

少し前までは5000歩は歩いていたのに、最近また1日の歩数が200歩程度になってしまいました。歩く!と決めたのに、継続が出来ない私です。 けれど、できるものもあります。それは「価値ある質素な暮らしを送 …

コーヒーのカスが効くって聞いたのに。^^;

実家の庭を、野良猫が3匹堂々と横切ります。 ウンチをしなければいくら横切ってもいいんです。 ネコは好きだから。 でも、野良猫のウンチは困ります。   糞に困っていたところ、ネコの歩く場所にコ …

60歳、むかごは私の一番の思い出の味。

赤とんぼに誘われて、久しぶりに庭を歩くと、むかごが実っていたんです。 窓から庭を覗いては、雑草のツルって伸びが早いなぁ。と思っていたツルは実はむかごでした。 で、でかい!君もむかごなの?笑 &nbsp …

50代おひとり様はこんな風に暮しています。笑

  こんにちは。 今朝気づきました。わが家の玄関は初夏です。あら~ 笑   引っ越してきた時に、紫陽花の花を握りながらうろうろして、とりあえずここに差してそのまんまでした。 &nb …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ