柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

88歳私の老後のお手本にしたい方。

投稿日:

回覧板が回ってきた時は、2軒隣のご近所に持って行くのですが、
ご高齢の一人暮らしなので、回覧板と一緒に何かしらの食べ物持参で伺います。

今回はメイプルシロップ味の豆がたくさん入ったパンと一緒にアールグレー紅茶を持って行きました。

私が嬉しいのは、「いつも悪いわね」ではなく、「今日は何を頂けるのかしら?いつもありがとう。」と言って下さる事です。
そして目を輝かせてにっこり嬉しそうにして下さる事。

私も今日は何を持って行こうかな?と悩む甲斐があります。^^

私が高齢になって、誰かに親切にしてもらったら、絶対にこんなありがとうをしようと思わせて下さいます。

そして、その回覧板をそのご高齢の方の次のかたの所まで私が持って行くのですが、その時もずっとにこにこ手を振って見届けてくださいます。

「おばちゃんね、おじちゃんが亡くなるまでそれなりに苦労したのよ」と仰いますが、少しもそんな感じがにじみ出ていなくてすごい!って思います。

何から何まで私の老後のお手本というか理想というか・・・。

こんな方がご近所にいて、姿を見て学び会話をして学ぶ事が出来る私は、幸せだなと思うんですよね。

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

幸せで満たされた日。

宮崎牛と地鶏を北海道に住む娘に送りました。 今年1年頑張ったご褒美のクリスマスプレゼントです。 年末に帰省する次女と息子と我が家で一緒に食べる分も買いました。 年に1度の宮崎牛大人買いです。笑 お金が …

クマに遭遇した場合どうしたらいいのでしょうね。

ニュースをつけると、札幌ドームの近くにクマが出たって言ってました。 今年も出たんだ・・・。 去年は札幌の長女家族が住む近くにクマが出たのですよね。 娘に気をつけてね。ってメールすると、朝の8時頃クマが …

no image

ゾンビのような顔からの変身。

先週は頼まれ事が続き、完全に自分の限界を超えてしまい、その疲れが今日まで続き、 今週は毎日凄いやつれた顔をしていました。 私はいつも座っているテーブルに、いつでも顔の表情がチェックできる為の鏡を置いて …

娘が喜んでくれたらそれだけでいいんです。

あと3日で北海道の娘家族が3年ぶりに帰ってきます。 1歳8ヶ月の孫ちゃんも一緒だから、家の中の掃除、庭のごっつい石の片付けを張り切っています。 今日の日中の気温は20度だったので汗が出ました。^^; …

せっかく貯めたWAONポイントをうっかりで消失させるなんてあり得ない。

1ヶ月前にポイントが切れるお知らせが来て、 ・パソコンを開いたはいいけれど、 ・どこから入ってポイントを移せばいいのか迷って ・まだ時間はあるし・・・。と思いパソコンを閉じる。 そして、そのままずっと …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ