柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事 節約

60歳底辺の基準をはるかに超えた暮らしでもそれが好きです。

投稿日:

以前動画作りに使っていた小物をダンボールの中から見つけました。
これです。↓

そういえばこんなの持ってたわと、すっかり忘れていました。

いつも私が1つ何役にもして使い倒している便利な踏み台にはめると、ソファーに座ってスマホを見る時にとても便利になりました。

 

そしてこうやって、元は踏み台を、テーブルにしてテータイムをしてみると、楽しいのです。

今はやみつきです。こうやって一人お茶しています。

こんなに小さなスペースでも、私の満足なスペースです。^^

 

特に日差しが当たると、モネの絵のようになりまるで絵画です。^^;
(モネに失礼!)

どちらも安い物ですが、値段には関係なく私を満足させてくれます。

この2つがあるだけで、おやつの時間が楽しくなります。笑

踏み台をサイドテーブルとして使いまわし、日差しが変わっていく様子に幸せを感じながらおやつを食べる60歳の私は、底辺の基準をはるかに超えている今の底辺暮らしが本当に好きです。

これが50代おひとり様の使いまわしの術です。

年収100万以下の私が目指すものは、物が無くても平気な人。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事, 節約
-,

執筆者:

関連記事

庭に咲くハーブでミントティー飲んで驚く。

  今日は久しぶりにビスケットを買ったんです。そして一袋125gを一気に食べたんです。そしたら気分が・・・。^^; まるで若い頃、焼き肉を食べ過ぎた時のような胸やけです。^^; そこで思いつ …

こんな小さな達成感が好きです。

小さな暮らしの中での小さな節約が趣味の私。 今日は、久しぶりに小さな達成感を3つも感じて気持ちがほんわりです。 1つめは、庭の野菜だけで味噌汁を作りました。 朝から気分が良くて庭に出たところ、 庭のあ …

ほらね!やはり捨てなくて良かった~^^

  今日の宮崎はとっても良い天気だったので、 来月里帰りする初めて会う孫ちゃんの為に、家にあったおもちゃを洗って干しました。 このばいきんまんのボールとうさちゃんは、息子が赤ちゃんの時、中学 …

湯シャンに続き石鹸も減らしてみたその結果は。

毎日のお風呂で石鹸を使う日は週に3日だけの私です。 去年の11月頃からそうしています。 ずっと前から、そもそも汗をかかない冬に毎日石鹸で身体を洗う必要があるのか?と疑問に思っていたんですよね。 しかし …

可愛い宝物に笑って貰えるように頑張って覚えています。笑

札幌に住む長女から「今日電話出来る?」ってLINEがきたので、「もちろん!できるよ」って返事した後、さあ、急げー!! 孫ちゃんが私をお化けと間違えないように慌ててウイッグをつけてアイメイクを念入りに、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ