柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

ついに突き止めた柑橘系アレルギーの原因

投稿日:

ついに何となくそうかな?と思っていた私のアレルギーの原因の1つがはっきりしました。

それは、柑橘系の中の「はっさく」です。

今まで、ハッサクを食べると目のかゆみやくしゃみがでていたので
もしかすると・・・。くらいで確かな根拠がありませんでしたが、

今日、ハッサクを絞って果汁100%でジュースにして飲んだのですね。

すぐにアレルギー反応がでましたね。

目が開けられない程痒くて涙が出て、くしゃみが止まりません。

やはりそうだったのかって感じです。もう決定的なアレルギー反応でした。

実家にハッサクの木があるのに、今まで全く心が興味を示さないのは、
これは、自分の身を守る本能なのかもしれませんね。

今日は、たまたま父にしぼりたてを飲ませるのにハッサクでジュースを作り、砂糖の入れ具合を確認するのに私も飲んだのでした。

今すごくきついけれど、アレルギーの原因がはっきりわかって良かったと思って我慢します。^^;

私はハッサクの他に、新芽がでる季節がダメなんです。草の匂いや新芽の匂いでアレルギー反応が出ます。

ドングリの新芽の匂いは特にきついアレルギー反応がでます。

そういえば、子供の頃草むらに入ると、草があたるところが赤くなっていた事を思い出します。

今日のはっさく果汁100%しぼりたてジュースからのアレルギー反応がでた事は、はっきりとしたアレルギーが1つ解決した事になるので、この季節生活しやすいと思うと嬉しいですね

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

掃除嫌いなのに綺麗にしていると思われたい私です。^^;

もともと掃除嫌いでしかも一人暮らしだと、部屋の中もそれなりにしか片付けないのに、息子が帰ってくるとなると、いつもは見えていないところが目に付きます。^^; 掃除の張り切り度が違います。 息子に、「どう …

置き型Wi-Fiのメリットが薄れてしまいます。

家のWi-Fiは、置き型の工事不要のを使用しています。 便利と言えば便利ですが、Wi-Fiが切れまくりです。 電波の良い場所で問題ないという事だったのですが、本当に電波に問題ない場所ですか?という程、 …

所詮私は、こんな人間。^^;

こんにちは。 今日は、私って所詮こんな人間だよね^^;と つくづく思った とある日のひとコマの話を聞いて下さい。 これは、私から忘れられていた 野菜の種達です。 台所の流しの下から、 「アッ!」という …

1食30円程の食事でも美味しく思えるのはやはりお皿のおかげ。

今日は、総額30円程で出来た残り物ソーメンパスタ↑を、一目ぼれして買った器に盛ってみました。 ソーメンにレトルトのソースをかけただけのご飯なのに、食器のおかげで、目で楽しみながら美味しく頂きました。 …

一人暮らしおひとり様の欲しい物5つ。

欲しい物がたくさんあって、お金がついていきません。^^; 時々欲しい順番は変わるけれど、半年たっても欲しい物は変わらず同じもの。 それは、 ・ホットサンドメーカー ・ミシン ・パン焼き機 ・コードレス …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ