柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 次女の事

時は薬なり。笑い話にできた過去。

投稿日:2022年5月9日 更新日:

次女が私の為にジャージャー麵を作ってくれました。

クックパッドを見ながら2時間奮闘し出来上がりました。笑
嬉しくて、舞いがって2回もお代わりをした私です。

次女は、私の好みの味か少し心配していましたが、私が記憶を辿る限り、こんなに美味しい料理を家で食べたのは初めて。

 

そして食後は、次女と私の恒例の理想の男性の話で盛り上がったところで、私の2度目の元夫のあり得ない笑い話で大いに盛り上がり、

「あんな奴でも息子を授けてくれた人。」と私が言うと、そうだね。と次女が言いました。

そして、「お母さん、次がある時はいい人選んでね笑」と優しくくぎを刺され、2度目の元夫の話は終わりました。笑

次女とこんな風に元夫の話ができたなんて、それだけ時間がたったのだと感慨深いものがありましたね。

次女の心を深く傷つけてしまった過去は、次女の中でどういう風に処理しているのか、とても気になっていましたが

今回、2人で笑い話として、あんな事もこんな事も笑い飛ばせて少し安心しました。

ストレスから目に水が溜まった病気も、まだ完治はしていませんが、生活に支障はないとの事で安心しました。

安心したけれど、人により傷ついた人の心が回復するのには、長い長い時間が必要だという事を改めて考えさせられましたね。

 

でもまぁ、こんな話の後に次女はケーキを2個ぺろり食べニコニコしていたので、私が思っている以上に吹っ切れているのかもしれませんが。^^;

そして、私は寝る前に、子供達の事、孫の事、私の事、思いつく限りの親戚の事、兄妹家族の事をお祈りしました。大切な人の事を祈ると自分の心も洗われます。

・・・という訳で、今年の母の日は、とても意味のある母の日になりました。^^

あんなに泣いた過去を笑い飛ばせるなんて、よくぞ「時は薬なり」と言ったものです。

さあ、昨日食べ過ぎた分のカロリー消費の為に朝から散歩に精をだし、今日も頑張ります。

□「子供達の事」一覧
□人を許すという事の勇気
□眼球に水が溜まる程のストレス
□しんぐる家庭。離婚を打ち明けた時の、娘の嬉し涙が目に焼き付いています。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 次女の事
-,

執筆者:

関連記事

病気の恩恵を受ける。

明日、北海道の長女がもうすぐ3歳になる孫を連れて帰って来ます。1ヶ月滞在の予定です。 最初は私の入院中から手術後まで「帰ろうと思うの。」と言っていましたが、私の心と身体がついて行かず、やんわりと断りま …

息子を取られる感覚はありませんでした。

  母親からすると、息子という存在は、 可愛い、愛しいを通り越して 宝物というか自分の一部というか、表現できない存在。   娘も同じように可愛いけれど、娘の可愛さとは何かが違うんで …

私と娘の理想の男性に大笑い。こんな理想の人いる?

次女は31歳。結婚願望はあるものの未だ独身。^^; 人生、結婚だけが全てではないので、私もここはノータッチ。 そんな次女と、先日お互いの理想のパートナー像について話をして、大笑いでした。 次女:「まず …

私が流した涙

先日の日曜日、帰省していた次女が私を教会に送り迎えしてくれました。 そして、帰りは次女が教会の中に入ってきてくれて、次女の小学生の頃を知っている教会のかた達に現在の次女を紹介する事ができました。20年 …

見るに堪えない画面越しのスッピンの私の顔。

久しぶりに長女とLINEビデオ通話で、ランチの時間を楽しみました。 1歳になった孫が画面の中のスッピンの私を見てお化けと間違わないように、そして娘が老けた私の顔を見て心配しないように、 事前に、顔のた …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ