柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 次女の事

時は薬なり。笑い話にできた過去。

投稿日:2022年5月9日 更新日:

次女が私の為にジャージャー麵を作ってくれました。

クックパッドを見ながら2時間奮闘し出来上がりました。笑
嬉しくて、舞いがって2回もお代わりをした私です。

次女は、私の好みの味か少し心配していましたが、私が記憶を辿る限り、こんなに美味しい料理を家で食べたのは初めて。

 

そして食後は、次女と私の恒例の理想の男性の話で盛り上がったところで、私の2度目の元夫のあり得ない笑い話で大いに盛り上がり、

「あんな奴でも息子を授けてくれた人。」と私が言うと、そうだね。と次女が言いました。

そして、「お母さん、次がある時はいい人選んでね笑」と優しくくぎを刺され、2度目の元夫の話は終わりました。笑

次女とこんな風に元夫の話ができたなんて、それだけ時間がたったのだと感慨深いものがありましたね。

次女の心を深く傷つけてしまった過去は、次女の中でどういう風に処理しているのか、とても気になっていましたが

今回、2人で笑い話として、あんな事もこんな事も笑い飛ばせて少し安心しました。

ストレスから目に水が溜まった病気も、まだ完治はしていませんが、生活に支障はないとの事で安心しました。

安心したけれど、人により傷ついた人の心が回復するのには、長い長い時間が必要だという事を改めて考えさせられましたね。

 

でもまぁ、こんな話の後に次女はケーキを2個ぺろり食べニコニコしていたので、私が思っている以上に吹っ切れているのかもしれませんが。^^;

そして、私は寝る前に、子供達の事、孫の事、私の事、思いつく限りの親戚の事、兄妹家族の事をお祈りしました。大切な人の事を祈ると自分の心も洗われます。

・・・という訳で、今年の母の日は、とても意味のある母の日になりました。^^

あんなに泣いた過去を笑い飛ばせるなんて、よくぞ「時は薬なり」と言ったものです。

さあ、昨日食べ過ぎた分のカロリー消費の為に朝から散歩に精をだし、今日も頑張ります。

□「子供達の事」一覧
□人を許すという事の勇気
□眼球に水が溜まる程のストレス
□しんぐる家庭。離婚を打ち明けた時の、娘の嬉し涙が目に焼き付いています。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 次女の事
-,

執筆者:

関連記事

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、 久しぶりに人並みな格好をしました。 10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。 それにコートとストールを巻いて完了です。 …

隠し通せた事に心からありがとうです。

散歩の途中で何年かぶりに金もくせいの香りを嗅ぎました。 何とも言えない甘い香りに思わず「はぁ~」とため息が出た私です。 去年も同じ場所を散歩したはずなのに、香りに気付きもしませんでしたね。 去年は心が …

大人だからこそのルールってあると思うんですよね。

  大人として、いや人間としてやってはならないマナーというかルールを軽ーく踏み越えて、相手は私のテリトリーに踏み込んできました。   何年大人をやっているのでしょうか? 一体何十年 …

やっと母親に戻れました。

  父の介護で手が回らず、愛しい子供達の事はずっと後回しになっていた私。 今日は生協からクール便で美味しい物を送る事ができて、満足しています。 生協から送る宅急便は、自宅からの持ち込みも一緒 …

息子の声が明るくてそれだけで嬉しくて顔がほころびます。

昨日は久しぶりに息子の声が聞けました。 バイト帰りに自転車を押しながら電話してきてくれて、 30分近く喋りました。   •バイトが順調で楽しい事 •帰省した時に買ったGUの上着が大学で誰とも …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ