柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 次女の事

私と娘の理想の男性に大笑い。こんな理想の人いる?

投稿日:2022年1月18日 更新日:

次女は31歳。結婚願望はあるものの未だ独身。^^;
人生、結婚だけが全てではないので、私もここはノータッチ。

そんな次女と、先日お互いの理想のパートナー像について話をして、大笑いでした。

次女:「まずは空気のような人」

私:「母も同じ~。それ大事!笑」

次女が続けます。
・干渉しない人。
・趣味にお金のかからない人。
・料理が好き。だけど材料にお金をかけない人。
・お金を持っているけど使い道をしっかり解っている人。
・仕事柄あまり家にいない人。

なにそれ?お母さんと一緒じゃない。笑笑

2度の結婚に失敗して、理想の相手を悟った母と、
理想が高すぎて、31歳まで独身でいる娘の理想の男性像が一緒で
2人で笑って笑って、きっとお互いずっとひとりだよね。と言ってはまた笑って、

いつまでもこのおかしな理想のパートナー像で盛り上がっていました。

結婚して泣いて我慢するような事があるより、一人の方がいいよ。という言葉を言いたかった私ですが、そんな事、母親の私を見ていれば嫌と言う程解っているはずだと思って、言葉を飲み込みました。

次女の理想は、この6つの理想に加え、顔の理想は海老蔵らしいので、結婚出来る確率は非情に低くなりますね。笑

こんな事言いあえて大笑いしている次女と私。
理想の男性が現れる事はあるのでしょうか?笑

独身を貫いても、結婚しても次女が幸せならそれが母としての私にとって一番の幸せに繋がります。

◆次女の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 次女の事
-

執筆者:

関連記事

いつの間にか歳を重ねた親と子。大変だった昔も懐かしい。

今年は、私が62歳、長女35歳、次女33歳、そして末っ子長男が23歳になります。 皆の歳を数字で見ると圧巻です。 そして、私の家族が皆年取ったぁと感動すら覚えます。 私が30歳の頃は、毎日ほとんど一人 …

食べさせたい相手が違うの。ごめんね^^;

  認知症の父と食事をするために、毎日実家で料理を作る私ですが、 昨日は久しぶりに肉を使った料理を作りました。 豚肉の生姜焼き。 (上の画像からは美味しさはみじんも感じられませんが^^;) …

眼球に水が溜まる程のストレス

最近次女から電話もLINE もないので何かあったかなと思っていたんですよね。風邪ひいたかなと。 今日久しぶりに電話で話していた時に、「 あのねお母さん…。ううん、いいや」と言うので 、何も隠さないで。 …

息子から顔パックを教えてもらいました。^^;

  昨日から、私の知らない事を教えてくれる息子ですが、今朝は息子から化粧水と顔パックを教えてもらいましたよ。笑 これ知ってる?メチャいいし便利だよ。と。 化粧水のフタの中に化粧水を入れて、そ …

シングルマザー息子の節約の話を聞くと余計な事を考えて涙がでます。

  昨日、離れて暮らしている息子の受験でした。 受験会場は、住んでいる所から離れた場所。 新幹線で行くのかと思いきや、バスに5時間も揺られて受験地に行きました。 なんで? なんで、こんなに大 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ