柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

50代肉を食べなくなって感じるメリットデメリット。

投稿日:

 

肉を好んで食べなくなって約1年になります。

全く食べない訳ではなく、少しは食べましたが、

1年のうちほんの数回です。

 

肉をほとんど食べなくなって気付いたメリットがあります。

食べなくても平気だし、

お肉を食べていた頃よりも身体の調子が良いのです。

 

どういう訳だか、

元気を出したくてお肉を食べていた頃よりも、

食べなくなった今のほうが、がぜん元気です。

不思議なんですよね。これが。

 

お肉を食べる → エネルギーになる → 元気になれる。という思い込みは、

私には合わなかった固定観念だったんだなと、

私の場合、自分の体が身を持って教えてくれているような気がします。

 

それに、もう一つ気づきというか、良い事があります。

買い物が楽なんですよね。

お肉コーナーに行って、肉の種類と値段の事で悩まなくて良くなりました。^^

これ、すごく楽です。

 

買い物のストレスも減り、お肉を食べたいという気持ちも無くなり、

体が軽く感じている今、

もう私には肉は必要ないかも・・・。

が正直なところです。

 

これが、約1年肉をほとんど食べなかった私の感想です。

デメリットは今のところ思い当たりません。

 

まあ、私の場合、肉が大好きな息子の子育ても終り、

自分の好みに合わせた食事生活だからこそ出来る肉無し生活なのですが。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし
-

執筆者:

関連記事

冴えない一人暮らしのおひとり様が考えた冴えない再利用。

  眠れない夜は、なぜか昼間より頭がすっきりしています。 そして、真夜中はなぜか要らない物を探したくなります。^^;   今回、眠れずに夜中に家の中をキョロキョロ見渡していると、棚 …

シニア婚を祈ってお願いしたのに辞めました。笑

  今朝、テレビをつけていると、「シニアのお見合い」というキーワードが耳に入ってきました。 シニアの婚活かぁ。なんだか気持ちがわかるなぁ。と思いながら画面を見ていました。 自分がシニアの今、 …

低収入でも平気。実家からのお裾分けで楽しく生きてます。

ありがたい事に3月も実家からお裾分けを貰って過ごしています。 最近は、パセリの苗と輪ゴムとミルクティーを貰いました。   今までは、家庭菜園にあまり興味が無かった私ですが、実家に通うようにな …

不携帯の気持ち悪さといったら。^^;

  なんと昨日と今日、2日続けて携帯を忘れ家を出ました。 昨日、えっとスマホ~♪とカバンを開けると、 いつもの所定の場所にスマホが見えない。 もう、この時点で心臓に悪い。 アッ!入れた記憶が …

アラフィフ、夜中の2時から朝活をする。

  夜自宅に戻りソファーに座ったまま記憶がなく、 夜中の1時半に目が覚めました。 いつもは、夜の12時頃ベッドに入れば、 夜は1度も目を覚ますことなく朝が来るのですが、 今日は、ソファーで寝 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ