柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし 自分の事

シニア婚を祈ってお願いしたのに辞めました。笑

投稿日:

 

今朝、テレビをつけていると、「シニアのお見合い」というキーワードが耳に入ってきました。

シニアの婚活かぁ。なんだか気持ちがわかるなぁ。と思いながら画面を見ていました。

自分がシニアの今、感動した事を共有できる相手が家にいるって楽しいだろうな。それに若い頃とは違う安心感があるだろうな。

コロナで県外にいる子供達は当分帰ってこれないし、もしも帰って来たらきたで、県外者と接触した時は、父の施設に2週間行けない事になるし。

だから、結局は子供達には当分会えず、ずっと一人と思ったら、余計シニアお見合いで結婚したという映像の中のお二人が羨ましくなり、

羨ましくなった勢いで、自分の理想を紙に書いてみました。

・背が高い。
・歌が好きでギターが弾ける。
・外国人。アジア圏は嫌。
・お金にうるさくない。
・私の欠点を口にしない。これが一番大事!
・旅行が好き。
・料理を美味しそうに食べる。
・ダジャレ好き。
・嫌いな事の感性が同じ。
・異常なきれい好きではない。

こうやって書いているうちに無性に3度めの理想の結婚がしたくなり、

そして、神様にお願いしました。
「私も日常の出来事を共有できるこんな条件の相手が欲しくなりました。結婚できますように。」と真剣にお祈りしました。

 

それからしばらく昼寝をして、理想の相手の条件を書いたメモを何となくみているうちに、どうしちゃったの私?と我に返りました。^^;

2度の結婚に失敗して、もう誰かと一緒になるなんて懲りたはずでしょう?

今度は神様に、

「ごめんなさい。結婚ではなくて週1でお茶飲む程度の楽しい相手と出会えますように。」

と、結婚お断りのお祈りです。^^;

 

この歳で再婚して、相手が父の様に認知症になるリスクもあるわけだし、
私はひとりで生きて行く方がやはりいいですね。
それに、私の理想高すぎてそんな人いないだろうし。笑

 

寂しくなったら「おしゃべり真似っこワンちゃん」を買ってあげるって長女が言っていたし・・・。笑

シニアのお見合いとかシニア婚活というキーワードは、私には関係のない事でした。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

昭和の暮らしに感動。自分も歳を取ったのだと思います。

実家で私がいつも座る後ろの台にはこれがあります。 竹を切って作ったペンたて。 ずっと家にあるので、家の中の風景に溶け込んでいて、今まで良く見る事もなかったのですが、 Wi-Fiもつながっていない、テレ …

今一番欲しいのはお金よりももう一人の私です。

  こんにちは。 今、何が一番欲しいかと聞かれたら「私をもう一人!」と即答したいみのりです。   疲れがピークの私。 つい、こんな事を考えます。   もしも、願いが叶えら …

引きこもりで対人恐怖症だった私が人恋しくなっているという現象

思えば、去年までの私は2度目の再婚からずっと長い間対人恐怖症で、 離婚してからは対人恐怖症に引きこもりが加わり、 世間から忘れられる事がいかにホッとするか、 そんな暮らしをしていました。   …

ゆるい湯シャンがやはり長続きの秘訣のようです。

  現在59歳。軽い気持ちでゆるく湯シャン生活をしています。というか、湯シャン生活が続けられています。 前回湯シャンの事を記事にした時は、まだお出かけする前日の夜はきちんとシャンプーをしてサ …

月とビールで一日を締めくくる安上がりで満足な夜でした。

          PexelsによるPixabayからの画像   昨日、実家の玄関を出ると、真っ先に月が目に飛び込んできたんです。 丸くて、深い黄色をしてそれはそれはキレイに輝いている月で …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ