柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

月とビールで一日を締めくくる安上がりで満足な夜でした。

投稿日:

          PexelsによるPixabayからの画像

 

昨日、実家の玄関を出ると、真っ先に月が目に飛び込んできたんです。

丸くて、深い黄色をしてそれはそれはキレイに輝いている月でした。

 

今日はビールだ!笑 (私の頭の中)

 

先日からコーヒー片手に夜のベランダでひと息つく楽しさを味わっている私ですが、こちら

しかし、こんなに月がキレイな日はビールでしょう!という事で

実家の買い物のおつりで父から貰ったお金で、ビールを買って帰りました。

 

家に帰ってベランダに出ると、良かった!ちゃんと見えます。

 

 

さっそく、いつものイスと丸椅子をベランダにセットして↓これ

 

 

一人でビールを飲みました。

 

昨日はたまたま、実家から夕飯の残りの魚のフライ、キムチ、4個入りチーズを貰っていたので

ビールのつまみには最高。^^

 

月を見ながらビールを飲んで、チビチビつまみを口に入れる。

 

一人楽しみを見つけてしまいました。笑

 

久しぶりに飲むビールに酔ったのか、ベランダでイスに座ったまましばらく寝てしまいました。^^;

風も心地よく、目が覚めたらまた月を見ながらビールを飲んで・・・。

 

完全に一人楽しみを見つけてしまいましたね。笑

 

蚊がでるまでの期間限定のお楽しみではありますが。

 

ビール、月明かり、つまみ、心地よい風、きれいな空気。

 

安上がりで満足な一日の終わりのご褒美です。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし
-

執筆者:

関連記事

昭和の暮らしに感動。自分も歳を取ったのだと思います。

実家で私がいつも座る後ろの台にはこれがあります。 竹を切って作ったペンたて。 ずっと家にあるので、家の中の風景に溶け込んでいて、今まで良く見る事もなかったのですが、 Wi-Fiもつながっていない、テレ …

しあわせは自分次第でやって来るんだと思えるようになりました。

昨日は、実家の桃の花をもらいました。 新聞で1週間の天気をみると、明日(つまり今日)は雨予報になっていたので、桃の花が雨で散ってしまう前に、枝を少し貰って帰ることに。 この桃の枝が、想像以上に私の心を …

肉を食べなくても平気になった50代おひとり様の変化。

    お肉を食べたいと思わなくなってしばらく経ちます。 そして、肉をほとんど食べなくなり、毎日肉を食べていた頃よりも体調が良い事への、身体の不思議を感じているこの頃です。 &nb …

シニア婚を祈ってお願いしたのに辞めました。笑

  今朝、テレビをつけていると、「シニアのお見合い」というキーワードが耳に入ってきました。 シニアの婚活かぁ。なんだか気持ちがわかるなぁ。と思いながら画面を見ていました。 自分がシニアの今、 …

一日一善として賞味期限の短い豆腐を買いました。

  飽きっぽくて何事も中途半端な私ですが、昔から「一日一善」だけはなぜか続いています。 大した事をするのではなく、一日のうちに自分の中での小さな良い事をするといったゆるい一日一善です。 例え …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ