柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

コーヒー片手に一人夜のベランダを満喫する

投稿日:

 

わが家は小高い山に建てられたビルの8階。周りは何もなくて、窓からは空と下に民家がみえます。

昨日は暑い一日で、夜になっても汗がにじむほどだったので、夜のベランダで民家の明かりをみながらコーヒーを飲みました。

 

安い普通の豆のコーヒーだけど、ひんやりした空気の中で飲むと美味しいですね。

          ( israelbestによるPixabayからの画像)

 

心地よい風もふいていて、はぁ~と自然にため息がでます。

お隣からかすかにギターの音が聞こえてきました。お隣さんはギターの先生。

民家の明かりと、気持ちよい風と、美味しいコーヒーとかすかに聞こえるギターの音。

 

あと、遠くからカエルの鳴き声も聞こえていました。^^

 

贅沢な癒しのひとときでした。

 

こういうホッとする時間は明日も頑張ろうと思える大事な時間ですね。

 

日中は古くて小さな間取りのサビたベランダだけど、夜は真っ暗で神秘的なベランダ。

なんだか癒しの部屋が1つ増えたみたいで嬉しいです。

 

蚊がでて、外にでられなくなるまでベランダ癒しを楽しみたいと思います。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし
-,

執筆者:

関連記事

不携帯の気持ち悪さといったら。^^;

  なんと昨日と今日、2日続けて携帯を忘れ家を出ました。 昨日、えっとスマホ~♪とカバンを開けると、 いつもの所定の場所にスマホが見えない。 もう、この時点で心臓に悪い。 アッ!入れた記憶が …

お試し朝活の効果に自分でもびっくりしています。

  自分の時間も大切と割り切って始めた「お試し朝活」ですが、 朝の時間が充実していると、朝はもちろん、その日一日も満足して終わる気がします。 朝早起きするために夜11時前には寝るようになると …

しあわせは自分次第でやって来るんだと思えるようになりました。

昨日は、実家の桃の花をもらいました。 新聞で1週間の天気をみると、明日(つまり今日)は雨予報になっていたので、桃の花が雨で散ってしまう前に、枝を少し貰って帰ることに。 この桃の枝が、想像以上に私の心を …

アラフィフ、夜中の2時から朝活をする。

  夜自宅に戻りソファーに座ったまま記憶がなく、 夜中の1時半に目が覚めました。 いつもは、夜の12時頃ベッドに入れば、 夜は1度も目を覚ますことなく朝が来るのですが、 今日は、ソファーで寝 …

支出0円生活続行中の58歳おひとり様の一人暮らし

低低低年収ですけれど、とても恵まれた生活が送れている58歳おひとり様で一人暮らしのみのりです。 今日は2月6日。突然のハプニングでも起きない限り、今日も支出0円で終わりそうです。0円生活連続6日めです …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

最近のコメント