柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

肉を食べなくても平気になった50代おひとり様の変化。

投稿日:

 

 

お肉を食べたいと思わなくなってしばらく経ちます。

そして、肉をほとんど食べなくなり、毎日肉を食べていた頃よりも体調が良い事への、身体の不思議を感じているこの頃です。

 

お肉を食べなくなったのは、節約とかそういう考えは全くなく、

ただ単に高齢者の父と2人の食事に、お肉を食べる気がしなくなったから買わなくなって食べなくなった。という流れです。

 

去年の4月にお肉大好き息子が家を離れた途端、お肉を使って料理をするのが面倒になり、

だんだん私の料理から肉が減っていったというのもあります。

 

とは言っても、

野菜炒めの時に少しベーコンを使ったりはしていましたし、

元々はお肉が好きだったので、コンビニのチキンはたまに買って食べてはいました。

 

そんな生活の中、

先日、実家の事でごたごたで、父の食事をレトルトで済ませた時に、冷凍のから揚げを買いましたが、私は2個でギブアップ。

昔はから揚げ大好きで10個でも平気で食べていたので、自分でも驚きでした。

 

肉好きの私が?たった2個で胸焼け?というショックに近い驚き。^^;

 

最近は、肉が無くても平気でしかも肉無し食事のほうが体調が良い、自分が想像していない方向へ進化している自分がおもしろいです。

 

お肉コーナーに行って、今日はどのお肉を買おうかあれこれ悩まないで済むので、買い物も楽になりましたし、それに加え

•ご飯作りも簡単、

•お財布にも優しい、

•体もすこぶる元気

と、新しい感覚を楽しく観察しているところです。

 

実家にできる野菜やくだものがあるから、それが私の食を満足させてくれているという事が、肉を食べないでも平気な気持ちでいられる大きな要因ではありますが・・・。

 

とにかく、最近の私は魚と大豆と野菜と果物で満足できる身体と心になりました。

まあ、50代おひとり様の一人暮らしの中では、なるようにしてなった変化かもしれませんが、

それでも肉好きだった私には想像もしていない変化です。^^;

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし
-,

執筆者:

関連記事

子供が離れた寂しさを埋める小さなもの。

50代でおひとり様で一人暮らしの私。 家の中で話かける生き物が欲しかったんです。 ついに、我が家にペットがきました。というかすくってきました。   じゃじゃーん!これです♪なんだか分かります …

不携帯の気持ち悪さといったら。^^;

  なんと昨日と今日、2日続けて携帯を忘れ家を出ました。 昨日、えっとスマホ~♪とカバンを開けると、 いつもの所定の場所にスマホが見えない。 もう、この時点で心臓に悪い。 アッ!入れた記憶が …

1万円の食費を貰っても節約生活の癖が抜けない貧乏性50代。笑

  実家で朝昼晩と3食ご飯を作って食べています。 父のお世話の為のご飯なので、食費は父の財布からもらっています。   父から食費を貰ってお買い物にいくのですが、 長年の貧乏性という …

冴えない一人暮らしのおひとり様が考えた冴えない再利用。

  眠れない夜は、なぜか昼間より頭がすっきりしています。 そして、真夜中はなぜか要らない物を探したくなります。^^;   今回、眠れずに夜中に家の中をキョロキョロ見渡していると、棚 …

傷とストレスの不思議な関係。

  私の指に傷があるんです。 蚊に刺されてガシガシ掻きむしって出来た傷ですけれど。^^; 2週間以上になるのに、かさぶたどころかずっと膿んだ状態が続いていたんですね。 それがなんと! 今朝見 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ