柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし 自分の事

しあわせは自分次第でやって来るんだと思えるようになりました。

投稿日:2020年2月7日 更新日:

昨日は、実家の桃の花をもらいました。

新聞で1週間の天気をみると、明日(つまり今日)は雨予報になっていたので、桃の花が雨で散ってしまう前に、枝を少し貰って帰ることに。

この桃の枝が、想像以上に私の心を癒してくれています。

 

家に帰り、我が家のセンスの横に飾りました。

 

可憐な姿が可愛い。

 

実家の玄関先にあるももの木。

毎年もう何十年も春にかわいい花をつけていたのに、そこにある事が当たり前すぎて「咲いたね、散ったね、」くらいしか感想がなかった私。

余計なしがらみや欲が無くなると、感じ方も変わるのかしら。今年はやたらと可愛い姿が目に入ります。^^

 

昨夜、実家の花瓶にも1本挿してあげました。私が帰った後に父が寂しくないようにと思って。

父がこれまた想像以上に喜んでくれて、

花瓶の周りに置いていある物が、桃の花に合わないから片付けをすると言い出し、

夜の8時過ぎから父の指図のもと花瓶の傍をきれいにしてしばらく2人で桃の花を観賞し、ついでにお茶と今川焼きを食べて帰りました。

なんだかしあわせだなぁ。と思いながら。

 

そして今日、この桃の花と1日をスタートしながら、例え低低低年収でも、辛い過去にたくさん泣いた日があっても、どんな状況の中で生きていても、幸せは自分次第でやってくるんだ。と思えるようになった自分がいます。

なんだか今日の心は仙人になった気分です。笑

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

-50代おひとり様一人暮らし, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

底辺暮らし介護ありの家賃4万5千円の更新の悩み。

先日、不動産から住んでいるビルの更新の案内が来ました。 更新は来年の7月末までです。 そっかぁ。更新かぁ。 現在の私の状況は最近急に認知症が悪化した父の為にほとんど実家にいて寝泊まりしている状態でして …

no image

10行のメールに一文字の返信。^^;

私は62歳です。 バツ2のおひとり様一人暮らしです。 子供が3人います。 子供は3人共離れたところで暮らしています。 まだ私が若かったころは、子供は親の事は気にせず夢を追って羽ばたいておくれ~。と思っ …

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

  明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑 これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^; こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝てい …

そっちがそうならこっちは食費0円よ!というちっこい反撃

    食費0円のみのりです。   一日おきの父のお世話で実家に行く私ですが、 実家に行った日は、父からお金を貰って食料品の買い物に行きます。 父が「お前の好きな物も一緒 …

シニアがポケットWi-Fiを契約するとこうなりました。^^;

やっとポケットWi-Fiの端末が届きました。 これで、パソコンでネットが出来るようになりました。と今は笑って言えますが、今朝はこの端末を持って、顔が引きつって頭を抱えていた私です。笑 朝10時頃、佐川 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ