柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

60代ついに私の言葉も意味不明。笑

投稿日:

なにがあれしてほら。と言っていた人を思いきり笑っていた昔。
今は私が思いきり笑われている。

あれ、これ、それを
・アレを取って
・コレをあそこにおいて
・ソレをあそこにおいて
と、上手く使いこなす度に笑われていたけれど、この歳になったら皆同じと言い返してた私ですが先日ついに、

あそこあれあっちにどけてくれる?」と、
見事なトリプル使いをして大笑いされてしまいました。

大笑いしたのは娘だけれど、娘は優しいから笑ったけど呆れた顔もせずに、あそこのあれをあっちにどけてくれました。笑

娘ちゃんも歳を取り、使うようになった時は、今度はお母さんが理解してあげるわ。と言うと、また笑ってた。

自分が歳を取ってみればよく解る。相手があれそれこれを解ってくれるととても便利♪

でも、昔大笑いした「あれがなにしてほら」はさすがに上級編。使いこなせる時がきても、誰にも解ってもらえないでしょうね。笑

 

自分が歳を取ったら解りますね。
出てこないんですよね。言葉が・・・。^^;

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

長年悩み続けた便秘は見事に改善されました。

  以前ブログに書いた長年の便秘ですが、たくさんの方にコメントで便秘解消法を教えて頂いたおかげで、なんと!悩みが解消しました。 みなさんから教えて頂いた、 ・オリーブオイルを寝る前に小さじ1 …

孫という生き物に生かされている私がいます。

今日は、孫ちゃんのひまわりのようなかわいい笑顔動画で心が洗われ元気になりました。 こちらを向いて、一生懸命声をだしておしゃべりしている様子に涙がこぼれてきて、昨日の負の感情も流されていきました。 これ …

シニアの一人暮らし、誰かと喋りたいのです。

最近は「こんなつまらないのはいや!」という事が悩みです。 今日も、しめじの茹で汁を使ってカレーを作ったら美味しかったという出来事を、自分で褒めて一人で喜ぶしかない状況に、なんとつまらない人生か。と思っ …

胸が詰まって一瞬で涙が出た実話。

私には子供が3人います。 3人共、地元を離れ暮らしています。 それについては何の問題もありません。傍にいなくても、声を聞ければそれでいいんです。 声を聞くだけで安心します。 ところが!ところがですね、 …

「当たり前でなく恵み」という歌詞が心に染みました。

YouTubeから流れた素敵な歌詞が、今の私の心に染み込みました。 思わず歌詞を書き留めました。 こんな歌詞です。 ーー ここから ーー 「恵み」 築いてきた我が全て 過ごしてきた過去の日も 歩んでき …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ