柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

手話が通じて嬉しかったし楽しかったです。

投稿日:

ふとしたきっかけで手話を学び始めました。

YouTubeが先生で独学です。

しばらくは真剣に学んでいたのに、いつの間にか怠けるようになり、

しまいには、学ばない日が増えそのうち全く手話を忘れていました。

最近また通い始めた教会に耳が聞こえない方がいました。

私が讃美歌を奏楽している時にふとその人を見ると、賛美歌を手話で歌っていました。

讃美歌を弾きながら、礼拝が終わったら手話で話しかけてみよう。と思ったのに、

全然手話が思い出せません。

うそでしょうー。って感じでしたよ。

あの日は「こんにちは!」すら忘れて思い出せませんでした。

たった数ヶ月手話の勉強を怠けただけで、こんなに忘れてしまう私の頭の悪さにもびっくりでしたが、

持続する事の大切さを痛感させられました。本当に初歩の「こんにちは」を忘れるなんてひど過ぎます。

次の週に、「おはようございます」の手話をすると相手の方も挨拶してくださいました。

手話を勉強して初めての実践です。初めて手話で会話をしました。

一言でしたが、手話で会話が出来た事が嬉しくて、またもっと覚えようという気になりました。

・・・と、とてもやる気になっていたのに、1週間は過ぎるのが早く、結局気持ちだけ。

帰り際にご挨拶がしたいと思い「また来週」という手話だけを覚えて、玄関先でご挨拶しました。

手話が通じるって素晴らしいです。

そして、覚えた手話がそのまま実践できるって楽しいです。

次はお正月に会えるから、「明けましておめでとうございます。」を覚えようっと。

YouTubeで探さなきゃ。

ふとした事で、手話を覚えたいな。と思った気持ちが、また通うようになった教会で生かされるなんて、不思議です。

そして、また手話を勉強するのが楽しくなった事が自分でも嬉しいです。

今度は続きそうです。

関連記事⇒すき間時間は手話を勉強中です。

関連記事⇒手話で誰かの声になれ

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

1000円カット。注文の頼み方を間違えて失敗した涙の体験記

こんにちは。 セミロングからショートヘアーになってやけくそのみのりです。(苦笑   みなさんの家の近くに1000円カットのお店ってありますか?   今日は、私が思い切って挑戦して派 …

子供の優しい一言は効き目がありますね。

    今日はずいぶん涼しくて、 台所が28度よ!と叫ぶように喜んでしまった私です。^^; 今まで朝から34度もある台所で料理をしていたので、ホントに嬉しいです。 涼しくなった途端 …

シニア一人暮らし。夜におやつが切れてプチパニックになる。

  最近は、食べる事以外お楽しみがない暮らしをしている私です。 そして、ご飯よりもおやつがたくさん欲しい私です。 しかしですね、今住んでいる実家は、お店が歩いて行ける距離にはなくて、おやつが …

一日の最後に良い事があればそれだけで今日も幸せと思えますね。

  今日はとても嫌な夢から始まり、朝からとにかく体調が悪く、起きた時から ・腰は痛いし、 ・便秘で頭痛もするし、 ・耳の下の首の筋も気持ち悪い痛みがして吐き気が襲うし、 ・おまけに急に鼻炎が …

生き下手だったからこそ気付く幸せ

昨日は久しぶりに 死への悲しみがこみ上げました。 死への 恐怖ではなく悲しみです。 今までの自分の生き方を振り返った時に悲しみが襲います。 これまでの生き下手だった長い時間が残念で仕方なくなります。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ