柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし 次女の事

大人だからこそのルールってあると思うんですよね。

投稿日:2021年3月10日 更新日:

 

大人として、いや人間としてやってはならないマナーというかルールを軽ーく踏み越えて、相手は私のテリトリーに踏み込んできました。

 

何年大人をやっているのでしょうか?

一体何十年人間として生きているのでしょうか?

何の為に相手の大事なテリトリーに土足で踏み入るのでしょうね。

頭を傾げるようなルール違反。

大人として本当にみっともない。

自己中の人って天国に行っても自己中で天国をかき回すのでしょうか?^^;

願わくば、天国でまでも逢いませんように・・・。という事だけですね。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

 

-50代おひとり様一人暮らし, 次女の事
-

執筆者:

関連記事

1度目の夫の両親を思い出した次女の優しさ。

息子が来月手術をする事になったので、役所で限度額適用認定証 というものを貰いました。 いくら医療費が高くなっても上限の限度額が決められているってありがたいですね。 その書類を病院に提出すると、院内の食 …

私の小さな幸せとは例えばこんな些細な会話です。

買い物に行くと、まるごとバナナ4割引きが目に留まりました。 少し気が滅入っているし、気分転換には持ってこいです。 迷わずかごに入れてその日の私のおやつにすることにしました。   実家から一旦 …

軽トラで粗大ごみを処分しました。

  昨日は粗大ごみを二つクリーンセンターに持って処分しました。 以前、役所に粗大ごみの捨て方を聞いたところ、とんでもなく大変そうだったので自分で処理する事に。←役所に聞いた時の話 次女が知り …

今日の私の願い事。

  ことしも実家の庭にこの花が咲き始めました。 私が小さい頃から良くみる花です。 昔母が、この花の事を「便所花」とよんでいました。   家の便所の周りに咲くから便所花(べんじょばな …

実家が見違えるほどきれいになりました。

  今日も朝日と共に掃除を始め、気が付けば空にはうっすらと月が出ていました。 昨日まで曜日を1日勘違いしてあと3日も余裕があると呑気に構えていた私。金曜日って明日じゃない! マジ焦りましたが …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ