柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

50代おひとり様の私、細切れ時間にネット内職しています。

投稿日:2019年10月9日 更新日:

1日わずかの地味~な内職をやっているみのりです。笑

 

一日置きに父の介護のために実家に行っている私ですが、

今までは父がウトウト寝ている細切れな時間、私はする事が無く、時間がもったいなくて仕方なかったんです。

 

自宅では一人でぼーっとするのが好きなくせに、介護でボーっとしているのはなぜかもったいなく感じて。(苦笑)

 

実家にはネット回線が繋がっていないので、

 

•ぼちぼちやっている輸入の事のあれこれはスマホだけでは出来ないし、

•だからといって自費でネット回線を実家に繋げるのも嫌だし、

•どこでも出来るからと思っていた輸入なのに実家では出来ないし、

 

そんな理由で、

細切れの何もできない暇な時間にはボーっとするしかないかなと思っていたのですが、

 

ある日、細切れな暇な時間に耐えかねて、スマホだけで出来る自己流内職をしてみたんです。

売れたんです!

 

が、しかしですね、

•スマホだけで完結するだけあって安い。笑

•やってられない程安い。笑

•とにかく安い。笑

でも、でもでもでも

簡単にできる。笑

 

たねあかしをすると、ハンドメイドの材料をネットで安く仕入れて、フリマアプリで売ります。

 

もっとたねあかしすると、小さくて軽い材料を少量で売ります。

小さくて軽いっていうところがポイントです。

 

で、商品の説明文と写真はスマホに保存したものを毎回使いまわすので手間いらずです。

 

内職と呼んでいる位ですから、めっちゃ安いです。

1個売れて、利益200円ちょっとです。

普通の人は、はぁ?ですよね。笑

でも、ひま ひま ひまーーーと嫌気がさしていたもったいない時間がお金に変わります。

昨日は4個売れました。

 

細切れ時間はその売れた簡単梱包の時間です。

 

封筒に売れた物を入れ

•手書きで宛名を書いて

•家にあった切手を貼ります。

 

これが細切れ時間の内職です。

 

それを実家からの帰り道のポストへ投函して終了。

(郵便局に行かなくてもいいように84円切手で送れるようにしています)

 

こうして昨日も、父が寝ている細切れな時間のネット回線もない部屋で、介護しながら自己流スマホ内職に励んだのでした。笑

 

50代シニアでしかも親の介護をしながら

こんな事ができるなんて

良い時代だとつくづく思います。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

恥ずかしすぎる同じ失敗を1日2回もした私。

今日こそは一日を有意義に使おうと思い、前から話を聞きたいと思っていた所へ出かけました。 薄くて軽いお気に入りの服を着て行きました。 受付で書類を書いたり、3人の方と対面で話しその場は終わり。 &nbs …

存在が有難いたった一人の友人。

私には友達が少なくてというか、本当に心を許せる友達はただ一人です。 今日はその大切な友達とランチをしてきました。 父の介護が大変になる前に一緒に食事をしたのが最後だったので、とても久しぶりでした。 少 …

子供が離れた寂しさを埋める小さなもの。

50代でおひとり様で一人暮らしの私。 家の中で話かける生き物が欲しかったんです。 ついに、我が家にペットがきました。というかすくってきました。   じゃじゃーん!これです♪なんだか分かります …

買い物恐怖症を克服しつつあります

  この部屋に引っ越して1年の間に買った生活用品。 それは掛布団カバーたった1つ。 私は、買い物恐怖症になっているんだと思います。 不審者から逃れるための去年の引っ越しが、トラウマになってい …

消しゴムで消したい辛い記憶が変換された瞬間。

    今年の2020年は、長女が32歳 次女が30歳 息子が20歳、そして私が59歳になります。 目を閉じれば、子供達が生まれた日の事を昨日の事のように思い出せるのに、子供と私の …


  1. いと より:

    はじめまして。

    私も
    50代お一人さん
    です。

    収入源になればいいけど
    なかなかってこと、多いですけど
    私も
    時間のあるときに
    何かしらできたらなあ
    と思ったりします。
    お金になれば
    そりゃあ嬉しいけどさ。
    でも、ちょっとした人とのつながり
    に癒されることもあるんだよなあ
    っていう私です(苦笑)

    • minori より:

      ただいま!実家から帰ってきました。
      いとさん、初めまして♪
      いとさんも同じ50代お一人さんなのですね。
      コメントありがとうございます。嬉しいです。
      そうなんですよね。切れ切れの時間に出来る事ってほんとうになかなかですよね。
      私もやっとお金になる事をひねり出したって感じです。
      人とのつながりでの癒し。いいですね。大切な癒しですね。

      これからもよろしくお願いします。
      みのり。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ