柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

今週は訳わかんない程お金を使いましたが、また節約すれば良いだけです。^^

投稿日:

 

今週は、訳が解らなくなる程お金を使いました。
娘家族の3年ぶり(お婿君は4年ぶり)の里帰りなので嬉しい支出です。

また、娘家族が帰って行った後、いつものように節約すればいいんです。

今頃娘家族は飛行機の中です。
家に着いたら、お婿君には地鶏とビールで、

孫ちゃんには、くだものたくさんで、

娘にはアイスをどっさりで再会を喜び合い乾杯します。笑

昔、母が兄家族が帰って来た時、準備に20万円かかったわ。と言った時、バッカじゃないの?そんなにお金かけて。って心の中で思ってましたが、

今なら、「ホントだよね、子供達が帰って来ると、あれやこれや思いつく事全部やってあげたくなるものね。」と話が合うと思います。

そして、また母が兄家族と母の故郷に遊びに行く時、兄家族は朝ご飯はパン派だからと、家からオーブントースターを抱えて持って行ったと聞いた時も、「バカねーそこまでする?」と思ったものですが、

今なら気持ちが解ります。私も、自分の車が小さいのでわざわざ車レンタルしますし、^^;
今回パンが好きな娘家族の為に、色んな種類のパンをどっさり用意しましたもの。

子供が何年かぶりで帰ってくるとなると、してあげたい気持ちに見境がなくなりますね^^;

 

今から空港までお迎えに行って来ます。

◆自分の事

◆1週間のまとめ

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-, ,

執筆者:

関連記事

50代の自分好きですか?私の好きなことろとキライだったところ。

  こんにちは。 50歳の誕生日からあっという間に7年も過ぎたみのりです。   この7年の間に、私はずいぶん容姿や考え方が変わりました。 写真で自分の容姿の変化を目の当たりにすると …

寂しい一人暮らしに優しい秋

  今日は郵便局に用事がありました。 歩いていくか、それとも車でチャチャっと済ませるか悩んだあげく、 気温23℃の曇り空で気持ちの良い風も吹いていたので、散歩がてら歩く方を選びました。 歩い …

ついに辛い過去を面白く思い出せる自分になりました。

人って疲れると思考がネガティブになりますね。 そして疲れるとすぐ過去にタイムスリップしてしまう私。 今日も、今までの自分のデコボコだらけの人生を思い出してました。 またですか?^^; でもですね、今回 …

62歳の抱負

今日私は62歳になりました。 次女の家に押しかけて、誕生日を祝ってもらっています。^^ 夜ご飯に、豆腐ハンバーグとポテトサラダを作ってくれました。 なんと、サプライズで、 娘がお世話になっている方に、 …

破り捨てた書物に書いてあった事。

  父が銀行に行ってお金を下ろしてくる。と言いました。 お前と妹に世話になっているので、お小遣いをあげたいと言う事でした。 私は、一瞬ムッとしたんですよね。 なんで妹も…?と。 毎日12時間 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ