柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

60代薬で治せる病気で安堵しました!

投稿日:

薬を6種類飲むことになりました。

癌の家系なので、てっきり私も癌だと思い込み、

症状が現れて体調悪くても怖くてなかなか病院で受診する勇気がでませんでした。

しかし今回、死を覚悟しながら病院に行き、薬で治る病名に安堵しました。
安堵から子供達の顔が浮かんできて、

子供達の為にも自分を大事にしなくてはと強く思いました。

自分の命をこんなに大切に思ったのは初めてです。

疲労と過度のストレスって思わぬ病気を引き起こすんですね。特にストレス。

皆さんもご自分の事を大切になさってくださいね。

◆「60代からの暮らし 健康」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-,

執筆者:

関連記事

プラゴミを減らせるシニアになるために庭の畑はあります。

ずっと前から環境問題に関心があるのに、実家に居候している私は、父が残してくれた庭の小さな畑に芋ほり後、何も植えずにほったらかしにしているという矛盾な暮らしをしています。 ペットボトルや、プラスチックご …

お互い還暦を過ぎた兄と私の再会で感じた事。

  4年ぶり?に兄が帰って来たのですが、子供の頃の昔話をたくさん聞く事ができた嬉しい再会でした。^^ お互いの子供の頃の思い出は、同じ場面の事でもお互いに記憶している事が違ったりして、 兄の …

あっと言う間に体重が増えた代謝が悪すぎる61歳

年末から正月にかけて増えた体重2キロが戻りません。泣 この歳になったら、体重増やしちゃだめでしょ!と自分を叱ってみても後のまつり。 大体、増える前も私の体重は標準より重かったのに、お正月に気を抜くなん …

足元の雑草から貰った気持ち。

今日は、娘に近くの大きな公園に連れて行ってもらい、2400步近く歩きました。 足元にシロツメクサが咲いていました。 子供達が小さい頃、一緒に指輪や冠を作っていたのを思い出します。 少し摘みました。 雑 …

私の身体一難去ってまた一難です。

今日は全摘出した左腎臓とリンパ節の病理検査の結果の日でした。 結果は、腎臓と一緒に切除した1番心配だったリンパ節はきれいな状態だったと言う事で、結果はひとまずホッとする結果でした。これから先は3ヶ月毎 …


  1. さら より:

    みのりさん、こんばんは。
    お薬で抑えられる症状で本当に良かったです。なかなか思い切らねば病院に行きにくい心情、わかる気がするのですよ。でも思い切って受診されて一安心ですね。

    ストレスと一口に言っても、その程度は色々。しかし、最近のみのりさんのお疲れ具合はかなり重たかったですものね。めまいの方も如何でしょうか。

    なるべくカロリー気にせず、栄養ある美味しいもの食べて(食事制限がないことを祈ります)、静養なさってね。まわりの余計な騒音がシャットアウトできますように。年末には、また次女さんが来てくださるといいですけれども。

    お返事は気にせず、ゆっくりお休みください。どうかお大事に。何もできませんが、恢復をお祈りしています。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは。
      コメントありがとうございました。まだ体調はイマイチですが今日は布団から出ることができました。
      今回の件で、ストレスの本当の怖さを知った様な気がしています。今回は隠さずに娘達にもきちんと症状を伝え、優しい言葉をかけてもらっています。これが1番の薬になっています。これからは自分に優しく、自分の事一番に、自分に甘く、そして、他人のためてはなく自分と子供の為に自分を大切に生きていかなければと強く思っています。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ