柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の入院と60代の娘 父の認知症 認知症の父と私

今日のお父さん奇跡だよね。と思った面会。

投稿日:

昨日父の面会に行ってきたのですが、
なんと!父は目を開けて起きていました。

先週 面会した時には、もうすぐお父さんの命は消えるんじゃないかって 思うほどの姿だったので、目をしっかり開けている父の顔にびっくりでした。

お父さんこんにちは!私だよ 長女だよと言うと、 理解できたような顔つきになりました。

嬉しくてつい、たくさん話しかける私。

 

「もうすぐお正月が来るからさ、 今年もお父さんからのお年玉を孫たちに用意するね 」って言うと、しっかり頷いたのでびっくでした。
しかも おうおうと声を出して。

今年はお父さんが 植えたみかんの木にたくさん実がなったのよ。
と言うと表情が緩んでいしましたね。

最近の父は反応が薄かったので、15分の面会がとても長く感じていましたが 、
昨日はあっという間の面会時間でした。

また来るねと言うとしっかり目を開け 微笑んで頷きました。

久しぶりに見た父の目ヂカラのある笑顔でした。
こんなに素敵な笑顔が見られる日が来るなんて思ってもいなかったので何だか 感動しました。

毎日寝る前の私のお祈りが届いたのかな?
今日のお父さん、奇跡だよね。

そんな事を思いながら帰りました。

 

◆「認知症の父と私」一覧

◆「父の入院と60代の娘」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-父の入院と60代の娘, 父の認知症, 認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

認知症父よ。これはもしや施設入居拒否のアピールなの?^^;

今日は父を入居させたい施設2ヶ所から、父の様子を見にいらして下さいました。 父はなぜか体調も頭も絶好調で、昨日までの事が嘘みたいな対応でびっくりしたのです。 トイレも私の誘導でスムーズにでき、ご飯も朝 …

認知症の父に忘れても大丈夫!私が覚えているから。と伝えました。

10分前の記憶がほとんど消えてしまう父は、認知症でありながらも自分の記憶が無くなっていくことにとても不安を感じています。 なので、お世話をしている私は、なるべく私のほうから10分前の出来事を聞き返した …

認知症父の入所準備が着々と進む中、穏やかな日常がありました。

  昼間、施設入所の為に必要な物を買いに出かけました。 向かった先はしまむら。介護用品や年配男性の服が売ってるんですよね。 ちらっと覗いてみて、無かったら少し遠いイオンに行こうと思っていまし …

自分の望む死に方が出来ない父を見て思う事。

今日は入院している父の洗たく物を受け取りと、承諾書を書きに病院に行って来ました。 腕から栄養の点滴を入れていた父ですが、最近血管が細くなり点滴の針がさしにくくなった事で、太い血管から点滴を入れる処置の …

認知症親のシングル自宅介護4ヶ月目の記録

  早いもので、親のシングル介護を始めて4ヶ月めが終わりました。 父 •89歳と7ヶ月 •要介護1   □現在出来る事 •お風呂、トイレ、着替え、歯磨きと生活に必要な事は出来る。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ