
2月に手術をして、術後が良好で、新しい命を大事にするぞと誓ったはずなのに、
時間が経つと、手術で延びたこの寿命をどういう風に使って良いかわからず、大事な寿命を持て余している私です。
一人でボーっと1日を雑に過ごす。
新しい寿命がもったいなさすぎて、何かに対して申し訳ない気持ちになります。
手首の脈に手を当てて感じる脈拍が、勿体ない勿体ないと言っているように聞こえてくるそんな今日この頃です。(^_^;)
今日も話を聞いて頂きありがとうございました。
↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:

2月に手術をして、術後が良好で、新しい命を大事にするぞと誓ったはずなのに、
時間が経つと、手術で延びたこの寿命をどういう風に使って良いかわからず、大事な寿命を持て余している私です。
一人でボーっと1日を雑に過ごす。
新しい寿命がもったいなさすぎて、何かに対して申し訳ない気持ちになります。
手首の脈に手を当てて感じる脈拍が、勿体ない勿体ないと言っているように聞こえてくるそんな今日この頃です。(^_^;)
今日も話を聞いて頂きありがとうございました。
↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
執筆者:minori
関連記事
いやぁ、暑いですね。暑すぎですよね。 毎朝8時過ぎ、すでに台所の温度計が32度を超えているのを見て「まじかー」とつぶやくのが日課になってしまいました。^^; そんな私は、いつからかなんでも3分で済ませ …
ずっと前から環境問題に関心があるのに、実家に居候している私は、父が残してくれた庭の小さな畑に芋ほり後、何も植えずにほったらかしにしているという矛盾な暮らしをしています。 ペットボトルや、プラスチックご …
左腎臓と尿管の全摘出手術をして今日で15日めです。 24年前にも手術をしました。 私が自分で感心するのは、子宮、卵巣、左の腎臓、尿管を失っても私は生きている。というか、人間は生きていけるんだ。という事 …