柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 日常の事

雑な性格が吉と出た灯油の残り。

投稿日:

なんと、昨晩、肌寒くてストーブをつけてしまいました。
宮崎でですよ!

5月も31日にストーブだなんて人生で初めてです。^^;

先日34度の日、やっとコタツのかけ布団を洗ってコタツを仕舞ったのですが、昨日はまさかの19度。

電気式毛布ももう洗って仕舞ってあるし、足腰は冷えるしで、一か八かストーブを回したら、少し灯油が残っていたらしく火がついてくれました。

完全に灯油を使い切らずにストーブを片付けた雑な性格がこんなところで吉とでるとは。笑

(ああ、ありがたい~)

南国宮崎で5月31日にストーブでお湯を沸かし、ホットココアを飲んで温まる私。

15分程の時間でしたが、暖を取ることが出来てホッとし、布団に入ったのですが、布団が冷たく感じ、そのうち足が冷えてきて、毛布が欲しくて中々寝付けませんでした。

34度の暑さから急に寒くなって、夏仕様に頃替えしたすき間だらけの家の中で、今日も手足が冷たくてなんだか落ち着かないです。

多分今晩もストーブとホットココアの出番かな?

というか、もうストーブもココアも両方セットしてあるんだけどね笑。

娘が住む札幌と宮崎の気温が変わらなくて、娘は暖かいと思ったら19℃という感想で、私は寒いと思ったら19℃。^^;

とにかく、私はこの季節にコタツとストーブが恋しいなんて人生で初めてです。← 2度も言うけれど。^^;

余談ですが、こんな気温なので、先日行商のおじいさんから買った高級スイカの食べる出番がきません。スイカを買った時の話

スイカってどれくらい持つんだろう?気になって仕方ないです。^^;

◆「日常の事」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

何でも後回し癖の59歳。QRコードの恩恵をもろに受ける。

  期限ギリギリにならないと腰を上げない私です。 今回、息子の保険が満期になりました。 明日までに更新無しの手続きをしないと勝手に新しいプランに加入する仕組みになっています。 自分でわかって …

私はこんな理由でワクチン接種を受けました。

今日、2回目のワクチン接種に行って来ました。 今朝までは、もう2回目は打たないと思っていたのに、結局接種しました。 子供が3人いて、3人共遠くにいて、いざと言う時に駆けつけてあげられない事が、私にはな …

やっと本来の力を注ぐべき所に戻れる幸せ。

今日は父の最後の買い物をしている時にふと 産婦人科に入院している長女のことを思いました。 もしこのまま出産になった時に 退院する時の赤ちゃんのおくるみや、その他の物は揃ってるのだろうか?心配になって聞 …

実家が見違えるほどきれいになりました。

  今日も朝日と共に掃除を始め、気が付けば空にはうっすらと月が出ていました。 昨日まで曜日を1日勘違いしてあと3日も余裕があると呑気に構えていた私。金曜日って明日じゃない! マジ焦りましたが …

置き型Wi-Fiのメリットが薄れてしまいます。

家のWi-Fiは、置き型の工事不要のを使用しています。 便利と言えば便利ですが、Wi-Fiが切れまくりです。 電波の良い場所で問題ないという事だったのですが、本当に電波に問題ない場所ですか?という程、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ