柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ピアノ動画 自分の事

原因不明の気分の落ち込みから少し立ち直った日。

投稿日:

 

髪の色が気に入らないからなのか、まぶたがいきなり一重になって変な顔になったから落ち込んでいるのか、

自分でも、何が原因で落ち込んでいるのか解らない1週間でした。

しかし、今日は優しい声の優しい言葉をくれた、私に生きる勇気を下さったギターがメチャ上手な方と、
あと歌の好きな方数名とで、教会の終わりにたくさんの曲を練習したおかげで、気持ちが少し前に向いてきました。

 

気分が前を向いている時を狙って「讃美歌が弾きたくて」のブログも更新しました。動画も一発撮りで作りました。

 

録画を撮り直ししたい気持ちはあったけれど、気が向かなくて。
やはり、まだまだ完全に前向きではないようです。

だいたい、毎日一人なのに、いつも明るく前向きに・・・。っていうほうが無理ですよね。

 

しかし、キツイとか、辛いとか思って、どんよりしているより、せっかく声が出るようになったのだから、腹式呼吸がもっと出来るようにこういう小さな事から前を向かなきゃです。

一歩進んでは2歩下がってなかなか前に進めない私です。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-ピアノ動画, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

例え58歳のオバサン娘でも言葉にしてベタ褒めされると喜びは大きいものです。

今日は、朝の7時半に実家に行きました。 着くなり父が「おお!今日も美人じゃのう。」と言いました。笑 てんでバラバラに生えた眉としょぼくなった目が見えるだけのマスクをした顔を見て美人というので、「どこが …

手話が通じて嬉しかったし楽しかったです。

ふとしたきっかけで手話を学び始めました。 YouTubeが先生で独学です。 しばらくは真剣に学んでいたのに、いつの間にか怠けるようになり、 しまいには、学ばない日が増えそのうち全く手話を忘れていました …

自分が現役の母だった頃を思い出した物。

  実家の倉庫を見回してみると圧力鍋がありましたよ。 またまたずっと欲しいと思っていた物を見つけました。^^ 私は有名な料理研究家がデザインした圧力鍋を愛用していたのですが、元夫が外国から来 …

生まれたての子猫を1ヶ月預かりお世話する募集が頭から離れない。

  生ごみを捨てた場所からカボチャの種が芽を出し、黄色い大きな花が咲きました。 見ているだけで癒されます。 草をかき分けると、トマトの苗も伸びていました。地べたを這っていたので棒を立てると、 …

ついに辛い過去を面白く思い出せる自分になりました。

人って疲れると思考がネガティブになりますね。 そして疲れるとすぐ過去にタイムスリップしてしまう私。 今日も、今までの自分のデコボコだらけの人生を思い出してました。 またですか?^^; でもですね、今回 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ