柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

60歳。1日かけて60秒の動画を配信する。^^;

投稿日:

今日は、朝からスマホ1つで出来る、YouTubeショートっていうのかな?60秒動画を作っていました。

朝から四苦八苦してさっきやっと投稿しました。←60秒の動画にどれだけ時間かけてるねん!^^;

撮影は昨日済ませていたのですが、動画アプリの使い方を完全に忘れていたのと、使い方のYouTubeを見ても、ちんぷんかんぷんだったのと、あと色々なハプニングありで、

一旦は諦めかけてやっとできました。電気をつけるのも忘れてやってた。^^;

自分でも忘れていたのですが、私、4年前に讃美歌の動画のチャンネルを作っていて6本動画をアップしていたんです。全く記憶から抜けていて・・・。

中古で電子ピアノを買った事だし、賛美歌の60秒動画を作ってアップしようかなと思ったまではいいのですが、4年も経つと動画の作り方もすっかり忘れていて、60秒の動画を作るのにまる1日。

今、もうすでに、どうやって作ったかのか忘れちゃいました。^^;

明日は普通の長さの動画を投稿するつもりでいるのですが、できるの?笑

4年前は、サクサクっとiPadからもパソコンからも動画を楽しく作っていた記憶があるのですが、

今回は、かなり疲れました。歳ですよねー。

でもまあ、世に1本送り出せたので良しとします。1日かけて60秒だけど。笑

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

60歳、確かに老いている自分を実感しているところです。

  一日中横になっていました。 還暦を迎えた時は、60歳ってなんだか素晴らしい!と本気で嬉しかったのに、気持ちとは逆に身体は衰えるばかりです。 去年の夏、認知症の父がいて、暑さと戦っていても …

急げー!子供の事となるとこんな事が出来ちゃいます。

  今朝、メルカリで出品していた植物が売れたので12時前に郵便局に行きました。 発送が終わり車に乗り込むと、長女から家族LINEにメールが。 「退院できたよ~♡」と。 「おめでとう!良かった …

四十九日が終わり私の住まいは…。

昨日、父の四十九日が終わりました。 疲れと安堵 が入り混じった感情でハイになっております。 残された家族がやるべき事も、簡単な事あと少しを除いて、私がする事はほぼ終わりました。兄が色々やってくれて本当 …

父にはやってあげられなかった病院付き添いをして思う事。

  ご近所で一人暮らしの高齢者の方が、一人でコロナワクチン接種に行くと言うので、接種する病院も近いし、付き添いとして一緒に行ってきました。 80代後半のこの方は、耳も遠いし、最近まで入院して …

大昔の自分の声がYouTubeから流れてきました。笑

先日、ある事を深堀りして検索していると、ずっと忘れていた人の名前を見つけたんですよね。 うわぁ。懐かしいと思い、そのYouTubeを見ながら、ふと、 この人がYouTubeにupされてるって事は・・・ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ