柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

60歳。1日かけて60秒の動画を配信する。^^;

投稿日:

今日は、朝からスマホ1つで出来る、YouTubeショートっていうのかな?60秒動画を作っていました。

朝から四苦八苦してさっきやっと投稿しました。←60秒の動画にどれだけ時間かけてるねん!^^;

撮影は昨日済ませていたのですが、動画アプリの使い方を完全に忘れていたのと、使い方のYouTubeを見ても、ちんぷんかんぷんだったのと、あと色々なハプニングありで、

一旦は諦めかけてやっとできました。電気をつけるのも忘れてやってた。^^;

自分でも忘れていたのですが、私、4年前に讃美歌の動画のチャンネルを作っていて6本動画をアップしていたんです。全く記憶から抜けていて・・・。

中古で電子ピアノを買った事だし、賛美歌の60秒動画を作ってアップしようかなと思ったまではいいのですが、4年も経つと動画の作り方もすっかり忘れていて、60秒の動画を作るのにまる1日。

今、もうすでに、どうやって作ったかのか忘れちゃいました。^^;

明日は普通の長さの動画を投稿するつもりでいるのですが、できるの?笑

4年前は、サクサクっとiPadからもパソコンからも動画を楽しく作っていた記憶があるのですが、

今回は、かなり疲れました。歳ですよねー。

でもまあ、世に1本送り出せたので良しとします。1日かけて60秒だけど。笑

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

昨日の困ったああ困ったの続きがまた大変すぎて・・・。

タイトル通り、昨日のその続きがまたまた大変でした。 昨日、相手のLINEに作った動画を送る方法が解らず途方に暮れている時に、大変なミスをしている事に気が付いた私。 頼まれた相手から、「この言葉は必ず入 …

孫という生き物に生かされている私がいます。

今日は、孫ちゃんのひまわりのようなかわいい笑顔動画で心が洗われ元気になりました。 こちらを向いて、一生懸命声をだしておしゃべりしている様子に涙がこぼれてきて、昨日の負の感情も流されていきました。 これ …

シニア一人暮らし。夜におやつが切れてプチパニックになる。

  最近は、食べる事以外お楽しみがない暮らしをしている私です。 そして、ご飯よりもおやつがたくさん欲しい私です。 しかしですね、今住んでいる実家は、お店が歩いて行ける距離にはなくて、おやつが …

引きこもりで対人恐怖症だった私が人恋しくなっているという現象

思えば、去年までの私は2度目の再婚からずっと長い間対人恐怖症で、 離婚してからは対人恐怖症に引きこもりが加わり、 世間から忘れられる事がいかにホッとするか、 そんな暮らしをしていました。   …

生まれたての子猫を1ヶ月預かりお世話する募集が頭から離れない。

  生ごみを捨てた場所からカボチャの種が芽を出し、黄色い大きな花が咲きました。 見ているだけで癒されます。 草をかき分けると、トマトの苗も伸びていました。地べたを這っていたので棒を立てると、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ