柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

指が衰える?57歳の編み物はもはやリハビリそのものでした。

投稿日:2019年5月3日 更新日:

こんにちは。

野暮ったくもそれなりに暮らしを楽しんでいるおひとり様みのりです。

 

先日、連日で断捨離するものをゴソゴソ探していると、コットン毛糸が出てきたんです。

捨てるつもりでしたが、ふとアイディアが浮かんだんですよね。

 

この毛糸で、あれとこれとあれとこれを利用してあそこに目隠しを作れるんじゃない?と。

 

そのあそことはここのドアのこと。

 

このドアのこちら側はいつも私が座っている場所で向こうがすぐ玄関なんです。

この扉一枚を閉め忘れた時の開けっ広げで玄関が丸見えの状態が、いつもなんとなく居心地を悪くしていたんですよね。

 

なので、ここに何度か布を垂らしてみたりもしたのですが、イマイチのセンスで毎回ボツ。

 

でも、今回のひらめきはちょっとよさげな感じがしたので作ってみる事に。

 

さっそく、何年かぶりに編み物をしてみると・・・。

 

細い毛糸を掴む指の力は衰え、指が毛糸を上手くつかめなくて、もはや指のリハビリ状態にひとり焦りまくり。

なに?私の指の力はどうなっちゃったの?

 

くさり編みの棒を6個つくっただけで疲れきりました。笑

 

もう、あれこれ考える気力も無くなり、くさり編み6個を突っ張り棒に通してこんな感じでむりやり完成。

 

 

そしてこれを作ったからといって、私の居心地は良くなったのかと言うと、出来上がりがこんな感じなのでビミョーですが、(笑)

 

 

指のリハビリの為と思えばいいや!とひとりで苦笑いしたのでした。

 

何年か前まではピアノを弾いていた私の指。指を使わないとこんなに動かなくなってしまうのですね。年齢と共に指に力が入らなくなるなんて考えてもみなかったので、ショックを通り越して、良い学びになりました。

 

これまでは、お茶をのどにひっかけたり、なんでもないところでつっかけたりの身体の衰えはありましたが、指先の衰えはさすがにショックが長引きます。苦笑

 

お年寄りのリハビリ体操で指のグーパーグーパーを見ては、他人事のように思っていましたが、(この動作はいったい何の意味があるのだろうとさえ思っていた)

もはやこのグーパーは今の私にピッタリなリハビリだと他人ごとでは済まされなくなりました。

 

◆◆◆ 今日の一言 ◆◆◆

これを教訓に私はグーパーと手編みにはまってしまい、北海道に住む娘にとんでもない手編みの誕生日プレゼントを送ってしまうのでした。続きはまた。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

心の弱さは天下一品の持ち主の私です。

昨日、思いがけない人に思いがけない場所で偶然出会いました。 その人の事は最近の私の心の変化で、朝晩、その人の家族に神様の恵みがありますようにと祈り始めていた人。 もう逢う必要はないけど、家族だから。と …

還暦で始めたお手伝いでこんな事が喜んで貰えるなんて。

還暦になった節目として始めた、困っている方へのお手伝いですが、 最近、お子さんを持つ方のお宅へ行きお料理を作っています。 お子さんが食べたいメニューを作ります。 有難い事にすごく喜んでもらえます。^^ …

「当たり前でなく恵み」という歌詞が心に染みました。

YouTubeから流れた素敵な歌詞が、今の私の心に染み込みました。 思わず歌詞を書き留めました。 こんな歌詞です。 ーー ここから ーー 「恵み」 築いてきた我が全て 過ごしてきた過去の日も 歩んでき …

子ありおひとり様。母親冥利に尽きるってこういう気持ちなんですね。

  こんにちは。 3人から一緒に暮らそう。と言われたみのりです。笑   ・・・なんて言うと、え?冗談はよしこさん!(ふるっ)とツッコミを入れられそうですが、本当にそうなんですよ。子 …

子供をあやす娘の声が聞きたくてスマホの音量を上げる私です。

娘から孫ちゃんの動画が送られてきます。 相変わらず、吹き出すような面白い動画を送ってきます。 孫はもちろん可愛いですが、私はその動画に入り込む娘の声がいとおしくてたまらいのです。 子供をあやす娘の声を …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ