柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

ラップ現象が起きる実家に一人住む私。

投稿日:

 

最近、夜寝る時に電気をつけたまま寝ます。
理由は、パキッ、コトン、と嫌な音がするのと、時々あれ?と思うような感覚があるので、真っ暗にして寝るのが怖いんです。

 

居候として住み始めた頃は、まだ父が居たのでそこまで怖くはなかったのですが、父が施設に入り、私ひとりで住むようになると、すごく音が気になります。

昨夜は、まだ起きている時に、テーブルの上に白い短い物がふわふわと左右していました。それに目を向けると見えないのですが、パソコンを打っていると、視野に何度も入ってきたんですよね。

目の錯覚だとは思えなかったですね。

そのうちコトン、バギッと音もしだして・・・。イヤだなぁ。

実家は昔からで、私が10代の頃ピアノを弾いていると楽譜を見ている目線の向こうに黒い影を時々感じていた時期があって。だから、なんとなく私の中では何かいる実家でした。

そういえば木彫りの小さな棚から水が流れる音がしていた時期もありましたね。綺麗に彫られた5段引き出しの棚から、チョロチョロと水が流れる音がするのです。あれは不思議でしたね。両親も私も、私の子供達も皆聞きました。

 

そんな実家なので、一人でいて、バキッとか、コトンとか聞こえてくると怖いんです。

古い家なので歪んでいるからという事もあるかもですが、それだけでは済まされない何かを感じるんですよね。

嫌だなぁ。

実は、実家が建っているところは、戦国時代の兵士がたくさん命を落としたという話があるところですので、土地も関係しているのかもしれません。

以前住んでいた怖い家も同じ地域でしたし。

 

とにかく、最近夜になると家の中のあちこちで音がするんです。
1度は電気を消して寝るのですが、しばらくして音が鳴るとなんだか気持ち悪くて電気をつけてそのまま朝です。^^;

私には霊感はないので霊が見える訳ではないですが、ラップ現象だけでも十分気持が落ち着きません。

そういえば思い出しました。昔父が1人でお留守番している時に、お世話をするのに実家に行った時、その時も大きな音のラップ現象が起こっており、

父が「オレでも一人の時は気持ち悪い」と言っていましたね。

例えば、この音がご先祖様が出している音だとはっきり解れば怖くはないので、昨晩思い切って宙に向かって声に出して聞いてみたんです。いまのところ返事はないけど・・・。

今日はへんな話でしたね。笑って忘れて下さいませ。^^;

関連記事⇒ 怖ーい家に住んだ話。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-

執筆者:

関連記事

価値ある質素な暮らしを送る。

少し前までは5000歩は歩いていたのに、最近また1日の歩数が200歩程度になってしまいました。歩く!と決めたのに、継続が出来ない私です。 けれど、できるものもあります。それは「価値ある質素な暮らしを送 …

0円お茶が6種類作れる実家の庭。

もうすぐ5月だというのに、日中の気温が13度。 宮崎に生まれ育って、こんな時期にコタツに入り寒いってつぶやくなんて人生で初めてかも。 今日は雨も降っていたので、ずっとコタツでYouTubeのお茶の作り …

地盤の固い場所に建つ築48年の実家は震度3でもビクともせず。

  5時過ぎ、コーヒーを飲んでくつろいでいると、スマホの地震緊急警報が鳴り響きました。 身体がぴくっとして、心臓がバクバクしておろおろしました。 あの音は、心臓によくありませんね。 &nbs …

50代おひとり様はこんな風に暮しています。笑

  こんにちは。 今朝気づきました。わが家の玄関は初夏です。あら~ 笑   引っ越してきた時に、紫陽花の花を握りながらうろうろして、とりあえずここに差してそのまんまでした。 &nb …

地元愛が無かった私だけど。

週に1度の父の洗濯物の交換の為、娘が住む場所から、一旦地元に帰って来ています。 私は、昔から自分の住む街に感心も興味も無く、なので地元愛がペラッペラに薄い人です。 そんな私なので、田んぼが広がり後ろの …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ