今日は、天気も良かったので、実家の介護後の掃除をしました。
畳を拭いている時に畳の焦げた跡が目に入りました。
そして、焦げた座布団に、焦げた父のはんてん。
よくあの時家が燃えなかったと、あの時の情景を思い出してぞっとしました。
あの日は、いつものように朝起きて父の部屋に行くと、
・何か所も焦げて大きな穴があいた座布団と
・その上に半分燃えた父の靴下と半分真っ黒焦げたティッシュが何枚もありました。
・すった後のマッチも何本かありました。
こんな光景が目に飛び込んできたんです。
見た瞬間血の気が引いたのを思い出します。
部屋を見渡すと、焦げた畳と、焦げて穴の開いた父のたんぜんも見えたんですよね。
もう、力が抜けてヘナヘナと座り込みましたね。
夜中に仏壇に線香をつけようとマッチを擦って何本も手から落ちたのでしょう。
そして、火が座布団に移り、燃えたので、ティッシュで押さえて消そうとしたのでしょう。半分程燃えて黒くなったティッシュが何枚もありましたから。
父を起こし、これどうしたの?と聞くけれど、全く覚えていませんでした。
焦げたもろもろを見ても、何の反応もありませんでしたね。
座布団にあいたこげた大きな深い穴。もしも、火が座布団の中でくすぶっていたら・・・。もしも、もしも・・・。
仏壇の横は薄い障子です。
燃え移らなかったのがキセキです。
あの時生まれて初めて、腰が抜けるという経験をしました。
あの日は来客がありマッチを出し、いつもは隠してあるマッチをたまたま仕舞い忘れました。
火事に繋がる不注意は介護者として絶対にやってはいけないことです。
焦げた残骸を見て、強く思いました。
↑以前こちらの記事に書いたのは、こんな事でした。
今、認知症の方の介護をしている方は、充分お気をつけくださいね。
今日も話を聞いて頂きありがとうございました。
↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑