柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

親子の想いは時代に関係なく続いている。

投稿日:

息子が帰って行きました。帰り着いたメールが来ました。

「母の還暦祝いをするのを忘れた」と。

そんな事考えてくれてたんだね。

還暦祝いは30年有効だと返事しました。笑

 

 

長女に、息子が精神も体も(体は肉体改造してガリからマッチョになった)良い意味に成長したし、子供達皆しっかり大人になってくれてホッとしてる。とメールすると、

「今はそのお母さんの気持ちがよく解るわ」と返信がきました。

もう、私の子供は皆大人になったんだと今日しみじみ思いました。

そして、今日は次女とお買い物に出て、去年バンドに誘って頂いて私の生きる道を作って下さった方に紅茶を買いました。

紅茶を2人で選びながら、最近の私の気持ちや、去年のバンドの練習の楽しかった事等を話すと、次女が「お母さん、昔より表情も明るくなったし、顔のしわも少なくなって化粧ののりもいい感じよ。」と言ってくれました。笑

そんな風に私の事を見ていてくれているんだ。と思いましたね。

そして、この子供達の為にやはり私はずっと長生きしなきゃと思ったのでした。

 

父が良く、認知症になって訳の分からない感じになってもそれでも、「ワシはどこまでも元気に長生きして年金を貯めて、子供の為にたくさんお金を残すぞ。それが子供達の為に出来るワシの務めじゃ!」とニコニコしながら言っていた事を思い出します。

親が子を想う心と、子供が親を想う気持ち。

新しい年にこんな事が考えられる事が嬉しかったです。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

持ち物1つで歳をとったなぁと感じます。

このショルダーバッグは53歳の時に頂きました。 手渡しで頂いた時に、なんでこれを私に?という気持ちが顔に出ないように引きつり笑顔を見せるので必死でした。笑 あの時はまだまだ53歳。このこげ茶の色がどう …

切開手術よりその後の処置の痛さに、放置した事を後悔する毎日。

  背中に直径5㎝の、まるでゴルフボールを皮膚に埋め込んだように大きく膨れ上がった膿のかたまりを切開手術して今日で5日め。 病院に行くまで1ヶ月以上も痛さを我慢していたんですよね。 いつか治 …

素敵なグレイヘアーの血迷った願望にひとり赤面する。^^;

30代の頃から白髪が多い私。 頭皮が弱いので1か月半間隔をめどにして白髪染めに行っています。 その間自分で1回だけ利尻昆布の白髪染めでてっぺんだけ染めます。 この工程がとてもストレスなんです。 そして …

シニアに不向き?湯シャンがダメな理由。

  こんにちは。 9月から湯シャンを始めています。 13日めの今日でついに挫折。シャンプーで洗ってしまったみのりです。   湯シャンは結構根性と忍耐が要りますね。笑 それ以前にシニ …

59歳夏に起こった悲劇。

  今年の夏は身体中蚊にさされまくりです。 足の裏も、おしりまでも刺してくる蚊。 だから夏の実家の庭は大の苦手です。^^;   いつの頃からか、草にかぶれるようになり、 草むらの中 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ