柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

形や使い勝手は良いのにテンションが下がるバッグ。

投稿日:

 

今持っている私のバッグは普段用とお出かけ用と兼用のが1つだけ。
去年の誕生日に自分のプレゼントとして買った物。

 

大きさも使い勝手も良くほぼ毎日使ってる。(1つしかないからね)

最近、なんとなくもう1個欲しくなりフリマで探して購入したんですね。
届いて手に取った時、アッ!そうだ!自分は黒は似合わない色味だったという事を思い出したんです。

しかし、届いたものは小物だし、わき役だし、似合わない色だとしても黒だから全体を引き締めてくれるはず。そう思ったのですが・・・。

やっぱり似合わないのです。

たった少しの黒色なのに、バックを斜め掛けして全身を鏡で見ると、なんだか自分の姿がどよんとくすんで見えるんですよね。

自分の持っている数少ない服のどれにも合わないし、バッグを持つととたんに顔色が悪く見えるんです。

面積の少ないバッグでも、自分の似合わない色味を入れると顔色がくすむんですね。

でも、せっかく買ったのだし、何度かお買い物の時に使いましたが、頭の中では、似合ってない、似合ってないと思っているので、テンションが下がる一方で・・・。

これには困りました。

形や使い勝手は良いのに・・・。

似合う色って大事なんだとつくづく思いました。

持っていても使う事はないだろうし、フリマで買ったけれどフリマで売る事にします。

黒といっても少し色味が違う黒だったら私に似合っていたかもしれません。
形は気に入っているのにテンションが下がると言う、残念な買い物になってしまいました。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

センスなし、野暮ったい引きこもり50代おひとり様の暮らしを頑張ります。

  こんにちは。 今年の手帳に、「野暮ったいままでいい。自分らしくありのままの暮らしを楽しむ」と書いたみのりです。   今日は時間がたっぷりあったので、これから先の事や今までの生活 …

子供達にしっかりと伝えておきたい大事な事。

4日ぶりに自分の部屋に帰りました。 帰ったといってもたったの2時間なので、立ち寄ったといった感じです。 フリマに出品していた物が売れたので、それを発送するために帰りました。 父の認知症の進み具合を考え …

やはり家族がいるから私が生きていけるという実感。

  最近嬉しい事が続きます。 1つ目は 先日、20歳の息子から突然のLINE。 「誕生日のプレゼント送ったから」と。 もう感激です。   届いたプレゼントは、香りの良いクリーム。 …

引き出しって邪魔なものを隠せる便利な箱じゃないの?

引き出しの中が整理できなくて困っています。 困るというか、悩みですね。 とにかく、なぜ見えない引き出しの中をキレイに保たなければいけないのかが解らないのです。昔から・・・。^^; 部屋に関しては、きれ …

見上げた先のオンボロハンガーに思う事

いつも座っている場所から斜め横を見上げると、コレ↑が見えます。 これまでは、外に掛けていたのであまり目にする事は無かったのですが、いつの頃からかこの場所に掛けるようになってよく見るようになったんですよ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ