柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

臭い荒れ放題のわが家に苦笑いでした。

投稿日:

 

 

介護のため、一日のほとんどを実家で過ごしている訳ですが、

だからと言ってこれに気付かないなんて、

自分でもビックリでした。

見てください。これ。

種から芽がでていましたよ。^^;

 

 

何の種だかわかりますか?

正解はメロンの種。

長女の嫁ぎ先から送られてきた夕張メロンを、

父の喜んで食べる顔を想像しながら実家に行く前に慌てて切って

そのまま家をでたようです。^^;

捨てようと思っていたスポンジの上で芽を出している。

今朝1週間ぶりに、わが家のキッチンに立って気づきました。^^;

 

 

キッチンに立ったのは、植物に水をあげるため。

去年、メルカリで購入したこの植物。

 

 

たくさん子株を増やして、部屋のあちこちに飾ろう。と思っていたのに、

少しずつ枯らして、これは最後の1個でした。

つい、こないだまではまだ緑が濃かったのに、

今朝目をやると、こんな状態に・・・。(;´д`)トホホホホ

 

 

長女からもらったガラスの金魚鉢もカラカラで水が無い!

 

 

植物と金魚鉢に水をあげるためにキッチンの前に立つと、

なんだか、下水に臭いがぷーんとしてきました。

1度匂うと、部屋のどこに行っても匂う気がしてきました。

実際、本当に部屋中は臭いはず。^^;

 

荒れてるなぁ。わが家。

これでは、物置に家賃を払っているようなものですよね

これからは、朝起きたら、冷蔵庫を開けるだけではなく、

その先の流し台まで2歩足をのばして、流しの点検をする事にしましょう。

そんな元気があったらの話ですが・・・。^^;

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事

執筆者:

関連記事

置き型Wi-Fiのメリットが薄れてしまいます。

家のWi-Fiは、置き型の工事不要のを使用しています。 便利と言えば便利ですが、Wi-Fiが切れまくりです。 電波の良い場所で問題ないという事だったのですが、本当に電波に問題ない場所ですか?という程、 …

お見合いの自己PRあぁ勘違い。笑

知り合いに30代後半の婚活中の男性がいるのですが、中々お見合いが成立しないとの事。 色々と話をしてくれるので、お見合いをした事がない私は、ふむふむ。ほうほう。へぇー。と興味深々で聞いているのですが、 …

避難用リュックの見直しは反省点ばかりでした。

  気になっていた避難用リュックの中身を見直してみました。 中身をみて考えさせられました。どうみても台風の時に一時避難する程度の物しか入っていないのです。これを詰めた時の私は何を考えていたの …

昭和1桁のご高齢の方の頭の中。いつも頭が下がります。

  私は父が施設に入った後、築47年の実家に一人で住んでいます。 その実家の周りは80代後半の方がたくさんいます。 みなさん、身体の悩みを抱えているのに、しっかり自分一人で生きていらして頭が …

酔っ払って痩せられれば最高な61歳

  アルコール9%のチュウハイを飲んで酔っ払った昨日の夜ご飯。 私酔っぱらってる~っていう幸福感すら感じました。 一人なんだもの。時間はあるんだもの。自由なんだもの。 ビンボーに負けないでお …


  1. 「メルカリで購入したこの植物」は、オリヅルランでしょうか?

    もし、オリヅルランであれば、わたしのところにもありますが、肥料もさることながら、とりあえず、水を与えて、お日様に当てれば、あっという間に復活するように思いますが。

    水を与え過ぎの根腐れ、というのもありますけれど。

    • minori より:

      石神井翻訳亭様
      こんにちは。
      そうなんですね。うちのオリズルランは、肥料とお日様の光は足りず、
      水は与えすぎ(水栽培)でした。^^; まずは置き場所を日の当たる場所に変えてみます。

      昨日は手話の記事を書こうとしていたところにコメントを頂きました。
      いつもありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ