柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

中国での暮らし 日常の事 生活の知恵

買って後悔する物は買わなくなりました。

投稿日:2018年9月15日 更新日:

 

こんにちは、みのりです。

今月も半分が過ぎましたね。

今朝、昨日の支出をカレンダーに書いたついでに、9月半月分の支出の流れを見てみると・・・

食費とガソリンと外食以外の物はほとんど買い物なしでした。(100均で少し購入しましたが、それくらいです)

 

ケチってる?いやいや。

我慢してる?いえいえ。

歳とって物欲が無くなった?うーん、それも違うな。

 

そうではなくて、親子して貴重な経験をした事で「本当に必要?」という考えが自然とできるようになった結果だと思っています。

 

かれこれ7年も前の事ですが、私達親子は中国の田舎に住んでいました。

田舎といっても、日本のような綺麗な風景の田舎とは訳が違います。

目に入る村人の生活が貧しすぎて言葉を失った程の貧しい村。

 

◎「どうぞ。」と出されたお湯のみコップの飲み口がほとんど欠けている。

◎家の壁が半分ない。(屋根ごと半分ない)

◎布団は何十年も使い込んで薄っぺらいのにじっとりして重たい。つぎはぎだらけ。色も黒ずんでいる。

◎電気は豆電球が1つ、はだかでぶら下がっているだけ。

◎洗濯機も掃除機もない。(使った事がない)

 

まだまだ、たくさんの仰天暮らしがありましたが

なんにも無い暮らしなのに、人々は幸せそうでいつも笑顔だったんですよね。

そして、物が必要なら工夫して使える物を作る。

こわれた物は鍋でさえ修理して使えるようにする。

私の日本から履いていったぺったん靴も2度縫って修理してくれました。(良い皮だからまだまだ使えるよと言って)

 

こんな暮らしに溶け込んでいった私達親子は、何でも工夫して生活する事を楽しめるようになっていったんです。本当に楽しかったの。

 

なぜかこんな生活を最近無性に懐かしく感じてよく思い出すんです。

そして今の生活の中でもよく思うんですよね。

「なくても大丈夫じゃない?本当に必要?」」って。

 

今月の半分、無駄だったなぁと思うものを1つも買っていないのは

こんな気持ちが強いおかげかもしれません。

もちろん、欲しいのに我慢して買わないなんてはしませんよ。

実際、欲しい物リストに欲しい物が5個書いてあるので。笑

 

「なくても大丈夫じゃない?本当に必要?」

と暮らしてみて、でもやっぱり欲しい!!欲しい!!

となれば、買う時がきた。という事ですよね。無理はしません。

残りの人生、ゆる~くまあるく楽しみながら暮らす事が私の目標なので。

 

9月もあと半月。

これって必要?と自分に聞きながら無理せず今のまま過ごせたらと思います。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-中国での暮らし, 日常の事, 生活の知恵
-,

執筆者:

関連記事

食べられる雑草「つゆ草とカラスノエンドウ」

  非常時に備えて、食べられる草の知識を増やしたいと思っています。 しかし、私は臆病で怖がり。 もしも、似ている毒のある草を間違えて食べてしまったら・・・。と思うと、似たような種類が存在する …

腐らせない生活は暮らしの基本だと教えて頂きました。

  もう25年も前ですが、隣に住むご夫婦に私達は親子で大切にして頂き、よくお邪魔させてもらっていました。 1度目の離婚でお金もなく、 好きでこんなアパートを選んだ訳じゃない。と 自分に言い訳 …

子供の急な発熱に100均の氷嚢(ひょうのう)がとても役にたちました。

こんにちは。 今日は、子供の急な発熱に100均の氷嚢がとんでもなく役にたったという体験記です。   ウチの子供、といっても18歳のでかい子供なのですが、明日から大事なテストという日に 急に3 …

ついに突き止めた柑橘系アレルギーの原因

ついに何となくそうかな?と思っていた私のアレルギーの原因の1つがはっきりしました。 それは、柑橘系の中の「はっさく」です。 今まで、ハッサクを食べると目のかゆみやくしゃみがでていたので もしかすると・ …

昭和の暮らしに感動。自分も歳を取ったのだと思います。

実家で私がいつも座る後ろの台にはこれがあります。 竹を切って作ったペンたて。 ずっと家にあるので、家の中の風景に溶け込んでいて、今まで良く見る事もなかったのですが、 Wi-Fiもつながっていない、テレ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ