柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

今日も引き寄せてるね~。^^

投稿日:

今日は普段気にも留めない袋を開けると、祖母の庭に咲いていた「オイラン草」の種がでてきました。

30年以上も前に、祖母が送ってくれたものです。
茶色に変色した包に、祖母の字でオイランソウと書いてあります

それを見ながら、母方の実家や母の姉妹達の事を思っていると、叔母(母の妹)から電話がかかってきました。^^

おおおーーー!引き寄せた~笑

畑のシソ要らない?って。

なんて偶然。先週手術して入院している娘に、しばらくは栄養面でサポートしてあげたいと思っていて、これから暑くなるのでシソジュース作ってあげたいけど、庭の赤ジソはまだ小さいよね~と思っていたところ。

スゴイね。この引き寄せ。^^

そして、叔母の畑でシソを山のように貰って帰っている途中、近所の80代のご近所さんを遠くに見かけ、車の中からこんにちは~!と大きく手を振りました。

このご近所さん。最近姿を見ていなかったので、気になっていたのです。
気になっていたら元気な姿を見る事ができました。

今日も何から何まで、引き寄せてもらいました。^^

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

元気な80代とダメな60代

知り合いの庭からたくさんのお野菜を頂きました。 その場で根っこから引き抜いて持たせて下さったので、その根っこを実家の小さな畑に植えてみたくなったんです。     しかしですね、私が …

寒波と食料切れと空腹で珍行動3連発の私でした。

寒くてこたつから出たくありません。 買い物なんてごめんです。けれど、冷蔵庫はほぼカラ状態です。 お腹が空いているので焦っていました。 そうだ!お米を炊けば、たくあんと刻みのりで食べられる!と思い、取り …

家のインターホンを鳴らし続けるおじさんが引き金になって体調を壊しました。

今日の話は暗い話です。苦手な方はスルーして下さいね。 よろしくお願いします。 何かに追われているような気持ちになり、朝から心臓の鼓動が激しいです。 家にいる自分の存在を消すかのように、窓を閉め切り、テ …

60歳一人暮らしのちょと頑張りかなり疲れたそんな1日。

週に何度が眠れない夜がきます。 トイレで起きる事はないのに、眠れなくて目が覚めてしまうのです。 今日の夜中はそんな日でした。 夜中の12時に寝たのに3時には目が覚めました。   ミルクティー …

コンセントの絡みって生活する中で普通の事ですか?

 現在は実家にひとりで居候していますが、 何処に引っ越しても、私が住む部屋はコードが絡んでいます。^^; そうなんです。私が座る場所にはいつも絡んだコードがあります。 雑誌やYouTubeで拝見する素 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ