柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

手作り 自分の事

手作りのドクダミ茶が一番だと思った体調不良の朝

投稿日:

梅雨に入る前にせっせと摘んだドクダミなのに、

洗って吊るして乾燥させるまでの工程で満足していまい

飲むのを忘れていました。^^;

今日は、明け方からお腹の調子が悪く元気が出ません。

身体の中から温めたいけれど、飲みたい物は、コーヒーでも紅茶でも緑茶でもない気分。

そうだ、乾燥させたドクダミをお茶にしよう。と思いつき、

さっそくお湯を注ぐと、もう香りがしてきます。

 

薄いみどり色とやさしい味がなんとも言えずホッとする気持ちになりました。

 

なんだか昔、薄い味の薬草のようなお茶を飲んでホッとしたこんな気持ちになった事があるような、そんな気持ちがしながら飲んでいましたが、思い出しました。

 

中国で毎日のように下痢を繰り返し、体力が無い時に菊茶を好んで飲んでたんだっけ。

やはりドクダミのように淡い薄い色と味でした。

体調が悪い時には、優しい味が私は好みなのかもしれません。

ドクダミ茶のおかげ?なのか少し体調も落ち着いてきました。

 

自分で手作りしたという気持ちが脳を刺激したのかもしれませんが、

とにかくドクダミ茶を飲んで少し体調が回復した体調不良の朝でした。

実家の庭にまだドクダミがまだたくさん生えている事だし

もっと乾燥させてみようと思います。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-手作り, 自分の事

執筆者:

関連記事

50代シニアのひきこもりおひとり様がありのままブログを書く本当の理由。

    こんにちは。 50代でおひとり様で引きこもり。2度の離婚経験者でしかも2度目は子連れ国際離婚という肩書き多しのみのりです。 結婚前はこんな複雑な肩書きになるなんて思ってもみ …

あと4㎏の壁が越えられない58歳のダイエット

  「これを人生最後のダイエットにしよう」と始めた今回のダイエットは、昨年の5月頃から始めました。 8ヶ月計画で無理なく7㌔痩せようと始めたのに、9か月で減ったのはたったの3キロ。^^; 途 …

子供が離れた寂しさを埋める小さなもの。

50代でおひとり様で一人暮らしの私。 家の中で話かける生き物が欲しかったんです。 ついに、我が家にペットがきました。というかすくってきました。   じゃじゃーん!これです♪なんだか分かります …

アルミホイルもアルミ鍋も使わない決心をした理由。

  あるYouTubeで認知症になる原因の1つとしてアルミの存在がある事を知りました。 以前から、アルミは身体にあまり良くないとは聞いて知っていはいましたが、なぜ身体に良くないのか詳しく知ろ …

100均の下着で満足な還暦女子、そんな私が考えた事。

  昔から下着には興味がなく、とうとう還暦のこの歳まで興味なしできてしまった私。 どれ位興味が無いかと言うと、 90歳の祖母から貰ったへそ上のでっかいおばあちゃんパンツをずっと何年も履いてい …


  1. ホッとする気持ちになる。これ、日々の暮らしで、とても大事なことですね。
    今日も、 minoriさんにとって良い一日になりますように、と祈りつつ、クリック応援を、ぷちっ。

    • minori より:

      石神井翻訳亭さん、こんにちは。
      いつもコメントと応援クリックを頂きありがとうございます。
      今回は胃の痛みも重なり大変でしたが、ドクダミ茶の香りが優しくて
      ホッとさせてくれました。

石神井翻訳亭 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ