柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

シニアがポケットWi-Fiを契約するとこうなりました。^^;

投稿日:

やっとポケットWi-Fiの端末が届きました。

これで、パソコンでネットが出来るようになりました。と今は笑って言えますが、今朝はこの端末を持って、顔が引きつって頭を抱えていた私です。笑

朝10時頃、佐川急便でWi-Fiの端末が届きました。こういうの↓

 

でもですね、これとコードしか入っていないのです。

あれ?説明書がない?

説明書が無いなんて私には想定外。
シニアに説明書がないものが届くって心臓に悪いです。^^;
しばらく頭が回転せず。

結構戸惑いましたが、お申込み確認メールを開くと、初期設定の仕方がYouTubeに載っているのでご利用くださいと。

私だって出来ない事はない。と思い直しその動画を観ながらやり進めましたよ。頼れる人なんて横にいないしね。

ほうほう。初期設定にはつまようじが必要なのね。フムフム、ここを1.5秒程爪楊枝で押すのね。

ここまでは良かったのです。動画通りでした。

しかし、この後から動画と同じように出来なくなりました。

あれ?あれあれあれと思っているうちに、私の端末の画面の文字が消え黒くなってしまいました。

押すところは3か所だけ。
・初期化するところ
・OKボタン
・▼したさんかく

どこを押しても、もうダメでした。

お願い、点いて! しばらく手に持っていましたが諦めました。

 

何日も待ってやっと届いたのに、すぐ使えると思ったのにショック過ぎます。

途方に暮れながら、次女にSOSのLINEをしました。泣いた絵文字を10個程つけてもうだめ~。と送りました。

しかし次女はさすが。何の問題もなくあっさりクリアしてくれて、笑ってました。

下三角をしばらく押していると画面が出てきました。
なんで、ここを長押しすればいいのかという事が、若い子には解るのですね。私にはそんな頭は全く無かったけれど。

そして、画面にパスワードが出てきました。これを写メで残しておいてね。と次女が。これも後にとても重要な事でした。

なんで残しておく方がよいのかも私にはさっぱりでしたが言われるがまま。

 

こうして、次女のおかげでやっと、Wi-Fiが繋がるようになりました。
パソコンもめでたく使えるようになりました。

子供達が、初期設定はちょちょいで出来るよ。簡単だよって言ってたから、本当に簡単だと思っていましたが、シニアの私には一人では難関でした。

でも、1度使ってみたかったのでこれも勉強と思えば勉強ですが、もうあまり心臓に良くない事は避けたいのも事実ですね。

という事で、縛りなしWi-Fiの50ギガをキャンペーンで安く使える6ヶ月間だけ使ってみます。

便利そうですね。まだ半日しか使ってないけれど。笑

しかし、若い人って何でもひょいとわかるのですね。昔、息子を産むときに、今の赤ちゃんは時代にあった感覚を身に着けて生まれてくるのよ。って聞いたことがありましたけど、わかります。きっとそうなのですよね。

今の子供ってまつ毛が長いなって思っていたら、まつ毛が長いのにも理由があるって聞きました。大気汚染から目を守るためにまつ毛が長いのだとか。

本当かどうかはわかりませんが、何だか今日の次女のひょいひょいと私のWi-Fiを初期化してくれたのを感心しながらそんな事を思い出していました。

説明書がないの。と泣き言を言わなくて良かった。

説明書?あるわけないでしょう?こんなに簡単な設定に。って笑われるところでした。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

食費が減った分、息子に小包みが送れました。

こんにちは。 31年の長かった子育てが一応終わり、一人暮らし1か月めのみのりです。 一人暮らしになったら、料理しなくなるのでは?という周りからの心配もよそに毎日自分の為にご飯を作っている自分に自分で感 …

手作りのドクダミ茶が一番だと思った体調不良の朝

梅雨に入る前にせっせと摘んだドクダミなのに、 洗って吊るして乾燥させるまでの工程で満足していまい 飲むのを忘れていました。^^; 今日は、明け方からお腹の調子が悪く元気が出ません。 身体の中から温めた …

味がしない。あの時も味覚障害から始まったという怖さ。

うすうす感じてはいたけれど、最近自分に異変が起きてる。 どんな異変かと言うと、日常に起こる全てが怖くて誰かに脅迫されたいるような。 常に些細な事に心臓がバクバクしている異変。 朝、目が覚めただけで、恐 …

化粧しても子供の頃から変わらない顔ってどうなんでしょう?

私、色んな知り合いに声を掛けられるんです。 最近では、近所のお店で中学生の頃の同級生に声を掛けられました。旧姓のフルネームで。しかし、私は相手の記憶が全くなく、名前を聞いても思い出せず、失礼な形で別れ …

ご近所さんの気持ちがよーく解ったお手上げの日でした。

  今日は簡単な動画編集を頼まれたので即返事で引き受けました。 ・・・が、編集が終わり出力も終わって、さて相手のLINEに送ろうとして問題発生です。 どうやってパソコンからLINEに編集した …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ