柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 自分の事

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

投稿日:

 

明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑

これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^;

こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝ているので^^;)やる事は全部ドジせず出来ました。

①庭にでて、ゴミ収集の場所をちらっと見ると、よそのお宅のゴミがカラスが食い散らかしていました。家からほうきを持ってきれいにしました。

②台所でお湯を沸かしている3分程の間に、今だ~とばかりに、流しに溜まっていたお皿を10個と箸やスプーンを洗いました。

③ついでにうどんの玉を2つ使って昼夜用の焼うどんを作りながら、野菜を多めにカットして常備カット野菜を作りました。

④裏庭に出ると、お隣の奥様が、私が以前植えた玉ねぎ100本の苗に追加の肥料をした方がいいよ。とアドバイスしてくれたので、苗に肥料をまきました。

ここまででまだお昼の12時。すごいですね。
早く起きた日より今日の方が時間の使い方が断然上手です。^^;

午後は札幌にいる長女から送られてくる孫ちゃんの面白い動画を見て笑ったり、YouTubeでサンドウィッチマンの漫才見て大笑いして、すっきり元気なまま夕方になりました。

私は少し前まで、規律正しい生活習慣とは程遠いような暮らしを長い事していたので、
今日のような普通とは反対のような暮らしを身体が懐かしがっているのかも知れないですね。

その証拠に、昼寝もしないのにすごく身体が軽い。^^;

どうせ、気ままなおひとり様の一人暮らしなのに、規則正しい生活をしなきゃ。なんてどうして思っていたんだろう?

…という事で、今夜もサンドウィッチマンの漫才を見て笑って楽しく夜更かしするぞー!と張り切っているところです。

おひとり様で一人暮らしの自由な暮らしに、規則正しい暮らしをしなきゃと思うほうが無理があるってものですよね。

昼夜逆転生活でもいいじゃない?気楽に考えます。笑

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

大丈夫よって本当はウソ。

今日は弱い私が顔を出して一日中ソファーから動けませんでした。 今日はと言うよりも、正確には一昨日の台風が来た時からなのですが。 一人で辛さや怖さを我慢する事にとても苦痛を感じます。 子供達に「大丈夫? …

長年悩み続けた便秘は見事に改善されました。

  以前ブログに書いた長年の便秘ですが、たくさんの方にコメントで便秘解消法を教えて頂いたおかげで、なんと!悩みが解消しました。 みなさんから教えて頂いた、 ・オリーブオイルを寝る前に小さじ1 …

私59歳。人生の先輩の歩みを聞いて思う事。

  最近、70代、80代の方とお会いする機会が増えました。 その方達のこれまでの歩みを聞く事が今の私の楽しみです。 それぞれのいろんな人生があり、人生の先輩の実話には引き込まれてしまいます。 …

定期預金を解約するも使用目的が曖昧で手元には戻ってこない私のお金。

  先日、色々と思う事があり、お金を通帳から端数を残し引き出しました。 その時、オレオレ詐欺の事もあり、いくつか質問され待ちました。 次に、引き出したお金の使用目的のチェックリストを見せられ …

ひ弱な61歳 一軒家を管理する大変さ。

今日は地震に備えて、朝早くから家の中の家具の補強をしたり、ガラスの額に入った絵を壁から外したり、結構力仕事をしました。 少し休憩して、次は気になっていた外の車庫です。 父は免許証を返納したあと、実家の …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ