柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の入院と60代の娘 父の認知症 認知症の父と私

父の目じりに付いた白い線。

投稿日:

今日は金曜日、
病院に入院している認知症父の面会に行ってきました。面会と言っても父は寝ているので身体を優しくさすってあげるしか私に出来る事はありません。

今日の父は、パジャマから出ている部分がたくさん充血していました。無意識のうちに掻くのでしょうか?
指には手袋がしてありましたから。

起きる気配もないし、そろそろ帰るね。と声をかけるために父の顔に私の顔を近づけると、目じりから汗の後のような乾いた白い線が付いていました。

良くみてみると、汗では無くて涙の跡のような感じでした。

あくびをして涙が出たのか、それとも何かを思い出して涙が出たのか・・・。

私はその白い乾いた涙の跡をみて、施設に入った頃の、分厚いビニール越しの面会で涙を溜めながら微笑んでいた父の顔を思い出したのでした。

また私の涙腺が緩む面会でした。

◆「認知症の父と私」一覧
◆「父の入院と60代の娘」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-父の入院と60代の娘, 父の認知症, 認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

ゴミ箱に捨てられたパソコン。

  うーん(;’∀’)わかっちゃいるけど泣けてくる。 認知症で、しかも長谷川式テストで低い点数の親をお世話するって、 まるで異次元の世界でもがいているような感じです。 …

施設入所の認知症父のささやかな願い。

施設の父に会いに最近は2日おきに行っています。 宮﨑のコロナ感染者が少ないおかげで、分厚いビニールのカーテン越しで会えるようになりました。 面会の時父はと言うと、毎回メロンを食べて喜び、北海道で産まれ …

亡き父の優しい仕業

台風が最も接近するのは明日なのに、もうすでに 恐ろしい雨風で心臓がバクバクです。 父の死後、 ・たくさんの事で心身共に疲れ果て体調が弱り、 ・車のエアコンが効かなくて、エアコン無しの車で30分程運転し …

認知症親を施設入居させた日の気持ち

今日父が施設に入所しました。 今の私は、家に居たがる父を無理に入所させた罪悪感で一杯です。今更ですが・・・。 こんな気持ちになるだろうなとは少しは覚悟してましたが、少しどころではないです。 今朝は珍し …

今日から買う物が老人用からベビー用品に変わりました。

介護が終わって2日目。 昨日の「親を見捨ててしまったような罪悪感」からはだいぶ解放された気持ちで一日を終えました。 昨日、あれほど罪悪感で落ち込んだ理由の一つに、ネット記事があります。 ・親の気持ちを …


  1. さら より:

    みのりさん、今日はお父様のところにいかれたのですね。
    母介護中、寝たきりであっても、目ヤニや耳垢はたまるのでした。毎朝、レンジでチンした蒸しタオルで顔を拭き、背中や手足に痒み止めのクリームを塗ったりしました。皮膚が乾燥するのか、よく痒がりました。
    また、なにか夢を見てすすり泣いていた事が一度ありましたっけ。涙の跡を見るとこちらも切なくなりましたね。

    手袋は介護初期の2ヶ月の入院中に点滴の針を抜いてしまうとかで、病院側から家族にはめることの了解を得る話があった後、つけていた事をおもいだしました。

    今月は母を思い出すことが多いです。

    • minori より:

      さらさん、おはようございます。
      連日目眩がしてパソコンお休みしていました。

      思い出しましたが、父も皮膚を痒がっていたのでその為の手袋かも知れないです。
      私も父が施設に入るまで、朝暖かい濡れタオルで顔や手を拭いてあげる時、「朝早くからご苦労様ですなぁ。大変気持ちがいいですぞ」と父が言っていました。私をどこかのおばさんだと思ってよそ行きのニコニコ顔でお礼を言っていました。
      こういう小さい事を思い出せるだけで幸せだと思わなくちゃ。ですよね。
      12月はさらさんのお母様の命日が近いですね。思い出が蘇る事も多い月でしょうね。
      いつもコメントありがとうございます。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ