柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事 薄毛の悩み

セルフ白髪染めを極めたい60代。

投稿日:

2ヶ月放置で、また白髪頭になりました。

今回も真っ白しろすけになってもまだ髪染めを迷っている時に、

テレビショッピングで流れた白髪染めにくぎ付けになり、ぽちりました。^^;

今日品物が届いたので早速やってみました。

まあ見事にまだら頭になりました。^^;

商品は確かに良いのです。

なのに、私の腕が商品の良さを発揮できるわけもなく撃沈です。

しかし、この商品は毎日でも気が付いたところを染められる便利な商品なのです。

諦めるのは少し先に延ばして、自宅でしばらく試行錯誤してやってみます。要領を得たらこっちのものですものね。^^

 

今年は年末も近いのに、なぜこの時期染めるのを渋ったかと言うと、今年の正月は息子が帰省しないから。笑

息子が帰ってこないから、きれいな母でなくていいんだもーん。笑

この機会に、セルフ髪染めを極めたいと思う私なのでした。

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-日常の事, 薄毛の悩み
-,

執筆者:

関連記事

幸せとは・・・。

今日は、 ・庭の金柑の残りを収穫しました。 ・台所から出た生ゴミを庭に埋めました。 ・根っこごと貰ったネギを植えました。 ・庭の花を眺めました。 ・玄関とトイレに花を飾りました。 ・お昼ごはんを食べま …

小さな暮らしの古いお風呂でもラベンダーオイル5滴で充分幸せを感じます。

  こんにちは。 ウオーキングでせっかくカロリー消費したのに大福もちを2個も食べたのみのりです。 ウオーキングで消費したカロリー以上に食べてしまいました。 お茶も飲まずに一気に2個。自分でも …

実家に居候の60歳。苦手な庭でまたしても試練が。

  なんと!庭にススメバチの巣ができていました。 今朝、カーテンを開けると、やけにたくさんの大きな蜂が同じ方向に向かって飛んでいたので、目で追うと、ぎゃぁ!です。   この巣ができ …

グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私。

スマホの中のグーグルフォトには写真がたくさん。動画も。 時々、同じような写真があると、グーグルフォトが勝手にきれいに編集してくれるのですが、皆さんのフォトも同じですか? 写真に勝手にタイトルをつけて素 …

あと30年はおひとり様暮らしが続くであろう私に送られてきたもの。

  宅急便でシャワーヘッドが届きました。 送り主は貧乏学生の息子から。 安いけど、口コミが高いのがあったから送ったよと。 貧乏学生なのに、なぜ私にシャワーヘッドを送ってきてくれたかと言うと・ …


  1. まゆ より:

    ヘナにすればいいですよう〜
    ヘナやってる人はみんな豊かな髪でツヤツヤですよボリュームも出るし
    まあオレンジになるけど、ボサボサの薄毛白髪よりいいし、インディゴ2工程ならダークブラウンにもライトブラウンにもできますよ
    私はヘナして赤みはカラートリートメントで抑えてます
    髪の量を羨ましがられます
    若い頃から脱合成シャンプーにヘナに頭皮オイルマッサージやってきた成果です
    お金をかけずに自宅でやれますしね

    • minori より:

      まゆさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      返信が遅くなって申し訳ありません。いいですよねヘナ。実は私も1度だけ試した事があるんです。美容室で。
      でも大人になってから草にまける体質になったからなのか、パッチテストをしたにも関わらず頭が割れるように痛くなってしまい断念した経験があるんですよね。髪の量を羨ましがられるなんて、なんて羨ましい事!!!
      私も早く、頭皮ファンデーションが手放せる日が来るといいなぁ・・・。

まゆ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ