柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

こんな時高台だから安心して眠れます。有難いです。

投稿日:

少し前まですっごい雨が降っていました。
バケツの水をひっくり返したような・・・どころではないすっごい大雨です。
そんな中、飛行機が飛んでいる音がかすかにしました。
こんなに大雨でも飛行機って飛ぶのですね。

そして庭ではこんな大雨にも負けず、ユリの花が咲きました。
植物は強いですね。

そして私はというと、こんなに大雨の中、メダカを外に出しっぱなしにしていた事を思い出して、慌てました。

水が溢れ出していたのに、3匹とも無事でした。
草の根っこに隠れて難を逃れていたようです。
いつも私を癒してくれるのに、こんな時に忘れちゃうなんてひどい話。

そしてそしてこの大雨の中、入院している父の事で、病院から緊急の連絡がない事を神様に祈っていました。(大雨の中、駆け付けられない)

そして父の事を祈りながら、こんな豪雨でも浸水の心配がないところに実家を建ててくれた事を有難く思うのでした。

 

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

蚊に刺されてアナフィラキシー反応?

今年から身体に変な症状が起きだしました。 それは蚊に刺されると、パニックになるという症状です。 何年か前からも時々この症状が顔を出し、なんだかおかしいなぁとは思っていたのですが、 今年は、完全にアウト …

所詮私は、こんな人間。^^;

こんにちは。 今日は、私って所詮こんな人間だよね^^;と つくづく思った とある日のひとコマの話を聞いて下さい。 これは、私から忘れられていた 野菜の種達です。 台所の流しの下から、 「アッ!」という …

郵貯の小銭入金、勘違いで手数料110円取られる羽目に。

  どうすりゃ良いの?この小銭…。 今日は、ネットで得た浅い知識で郵便局に行き、小銭を14枚入金して、しっかり手数料110円を引かれ撃沈したアホな私の話です。^^;   ゆうちょ銀 …

練石鹸の作り方と掃除を楽しく簡単にする使い方。【画像付き】

家じゅうのステンレス部分がピカピカに
なる石鹸があったら便利だと思いませんか?
しかも、環境にも優しいというおまけつきで。

わが家の部屋がガラーンとしている理由

こんにちは。 新しいわが家は小さいのに荷物がないので、 やけにガラーンとしていて妙に落ち着かないみのりです。   すっきりした部屋に憧れていたはずなのに いざ、すっきりというかガラーンとした …


  1. さら より:

    みのりさん、度々のコメント、失礼します。お返事は気にせずに。

    大雨のネットニュースをみながら気になっていましたが浸水の心配はないとの事、良かったです。お父様の心配もなさりながら、メダカちゃん達の事まで…。

    火曜日もそちらは雨マークですね。小降りになるのでしょうか。蒸し暑いようですので、呉々も熱中症お気をつけて。雨音(なんて生優しいものではないでしょうが)も気になりますよね。しっかり眠れると良いのですけれど。安眠剤の”はちみつ”はまだありますか?

    • minori より:

      さらさん、こんばんは。
      ご心配下さりありがとうございます。そうなんです。実家は高台に建っており、しかも緩やかな坂になっているので、こんな時心配がないって本当に有難いです。子供達も母親がここに住んでいる限り水害の心配がないから安心だと言います。昨夜は怖い程の雨音で寝ていても緊張していたのか、起きた時から首がつってます^^;。さらさんもそちらは今日は32度もあったとか。お互い用心して夏を乗り切りましょう!私は残念ながらハチミツ切らしている~。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ