柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

世の中の事、ひとり言 生活の知恵

私のもしも電気が止まったら編。

投稿日:

これから先、災害やその他の非常事態が起こり、もしも電気が止まった時の為に、あれやこれやと模擬生活を試している私ですが、

私にとって電気が止まった時に一番困るのは、髪をセットするクルクルが使えなくなる事。

私の髪型は内巻きになっていないと、しょぼい顔がますますしょぼくなるんですよね。内巻きの髪型があっての私の顔。^^;

もうかれこれ10年以上こちら↑を使っています。それくらい内巻きは私にとって大事です。

だから非常時に使えないと思っただけで恐ろしい。^^;

という訳で、最近もしもの時の為に、顔周りだけでも髪が内巻きに出来るように便利な小物を使って非常時に備えてキレイに巻けるように練習しているんですよね。

 

こんな感じで髪を洗った後やお出かけする日の朝に髪に巻きます。
(お見苦しくてスミマセン。^^;)

 

これだけでも、全然ちがいます。
しょぼい顔がごまかせます。^^;

おかげで、私の「もしもある日突然電気が止まったら・・・。」の不安がかなり解消されました。笑

 

そういえば、こんな事をしていた時もありました。笑笑

◆「世の中の事 ひとり言」一覧
◆「生活の知恵」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-世の中の事、ひとり言, 生活の知恵
-,

執筆者:

関連記事

暮らし上手の伝授は私の宝です。60代年金前の暮らし。

冷蔵庫の中の物を腐らせない暮らしをして25年以上が経ちます。 子育ての間も、一人暮らしになってからもほとんど食料だけは腐らせずに生活してきました。 1度目の母子家庭時代に、腐らせない暮らしを近所の方に …

1300円で買ったワンピースを自己流で手直し。お気に入りの1枚になりました。

  こんにちは。 先日、リサイクルショップで見つけたワンピースを、自分で手直しして お気に入りの1枚にしたスゴ技の(自分で言うな(笑))みのりです。   このワンピースは 爽やかな …

またあみ出した究極の暮らしの節約。

お金のかからない暮らしを考えるのが好きです。 今日は、寒かったので雑炊を食べたいのに炊いたお米も冷凍ご飯もなくて・・・。 雑炊のために炊飯器で50分かけて炊くのもなんだかなぁ。と思いついたのが、お米を …

1食70円程の料理ですがこれはイケそう!

先日買い物に行った時、嗜好品には目もくれず、必要な物だけかごに入れてレジに行ったのに、合計金額が思っていたよりも1000円高くて萎えました。泣 だからと言って、この値上げに文句を言っても仕方ありません …

狭いキッチンに最適!100均ワイヤーネットスタンドを冷蔵庫に逆さまに使うワザ。

  こんにちは。50代おひとり様のみのりです。 突然ですが、わが家のキッチンって本当に狭いんです。 どれくらい狭いかと言うと、動けるスペースを歩幅で表すと幅は2歩、長さは7歩という笑っちゃう …


  1. さら より:

    みのりさん、いつも、もしもの時の備えを考えてみえて頭がさがります。

    真夏以外だったら、コンパクトでちょっとおしゃれな帽子を被る事にしたらどうでしょう。なかなか気にいるデザインをみつけるのは大変そうですが。 みのりさんのヘアスタイルはフンワリ優しい感じですから帽子はふさわしくないかもですね。

    私はショートなので一歩間違えるとおばあちゃんの毛糸の帽子になっちゃう。なので、他の素材の、家の中でもあまり違和感ないのがあったらいいかな、いやさがすの難しいかなあ。あれこれ考えてマス。

    ヘルメットがわりにはならないですけど、一応頭も保護できるし、暖かいし、寒い時期の災害には帽子、重宝すると思うのですけれどね。
    今夜もまた、おしゃべりしてしまいました。

    • minori より:

      さらさん、こんにちはー。
      私、帽子が似合わないんです〜(泣)
      まんまるでしかも下膨れの顔には無理があって。

      確かに、冬災害にもガスも水道も止まり洗髪ができなくなった時には髪がすっぽり入る丸い帽子は必要ですよね。
      どんなにカーラーを練習しても髪が洗えなくなったら巻くの無駄ですものね。
      そんな時代が来てほしくないなぁ。
      さらさん、いつもありがとうございます✨

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ