柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

父の入院と60代の娘 認知症の父と私

年老いた親お世話する人される人。皆同じですね。

投稿日:2023年11月17日 更新日:

入院している認知症父の面会が出来るようになったので、顔を見に行って来ました。

久しぶりの面会でした。
父は細くなっていましたが、辛そうな顔もしておらず、私の声に反応しては少し顔を動かしていました。

指でお腹を掻いていたので、一緒に掻いてあげながら「どう?気持ちいい?」と聞くと、少し頷いたように見えました。

肩をさすってあげていると優しい表情になりました。
15分の面会ですが、気持ちよさそうな顔をして寝たので10分程で面会は切り上げました。

父のいる6人部屋には、父とほとんど同じようなご老人が寝ています。私と同じ年代の面会の方が、「お父さん気持ちいい?」と声をかけながらご老人の手をさすっていました。

皆同じですね。

帰り、父の洗い物を入れた大きな袋を持って病院の駐車場に行くと、同じような大きさの袋を持っている人がいました。透明の袋の中身はうちと同じような洗い物が見えました。

皆同じですね。

名前も知らないけれど、「頑張りましょうね!」って心で呟きながら病院を後にしたのでした。

◆「認知症の父と私」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-父の入院と60代の娘, 認知症の父と私
-,

執筆者:

関連記事

面会する度に認知症の父から教えられる事。

  今日は久しぶりに認知症父の話です。 1週間に1度の、15分の面会に行ってきました。 奥からニコニコ手を振りながら、車椅子を押されて父がやってきます。 私も手を振り、お父さんお久しぶりね。 …

認知症父への殴り書き 続編

  昨日の私の父への怒りは、夕方実家に戻ると消えました。 昼間3時間ほど、実家を離れただけなのに、私が「ただいま~」と帰ると、 まるで小さな子供が母親の帰りを待っていたかのような表情の父がそ …

私、生きてる!って感じの1日でした。

朝の介護メモは珍しくこんな感じで始まりました。 4/14 ・今朝は上手く行ったよ。おしっこ漏れ無し! ・一人で紙パンツもはいたしね。 ・朝ごはん中、久しぶりに親の話をしていた。 ・ご飯をこぼさず食べた …

今日のお父さん奇跡だよね。と思った面会。

昨日父の面会に行ってきたのですが、 なんと!父は目を開けて起きていました。 先週 面会した時には、もうすぐお父さんの命は消えるんじゃないかって 思うほどの姿だったので、目をしっかり開けている父の顔にび …

施設入所13日目。父の事を忘れさせてくれた事。

  ハンドメイドのYouTubeをみていると、作りたくなった物があったので、布が入った箱を開けてみると、なんと!好きだと思っていた布ほとんど好みが変わってしまっていました。 知らない間に柄の …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ