柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

世の中の事、ひとり言

値上げの影響でサロンのシャンプーが・・・。

投稿日:

白髪染めをしました。
液を洗い流す時に、ん?えっ?はい?というくらい違和感が走りました。

シャンプーつけてますか?って聞きたくなる程、髪がギシギシ絡んで痛かったんですね。
リンスの時も気持ち良い感触がなく終了でした。

分量をかなり減らしている感じでした。

料金が安いサロンなのに、白髪染めの液は皮膚の弱い私に合っているし、シャンプーもとても気持ち良かったところなので、

こんなところにも値上げの影響がーーー。と心の中でびっくり。

シャンプーの量を減らすのは仕方ないけれど、急にギシギシ絡まって痛い程の減らし方ではなく、少しずつ客に解らないように少しずつにしてほしいわ。と思いながら帰ってきたのでした。

こんな事まだ序の口なのでしょうね。
完全に世の中が変わってきましたね。

◆「世の中の事 ひとり言」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-世の中の事、ひとり言
-,

執筆者:

関連記事

年金受給日の楽しみの1つ粗品が廃止になるなんて。

  今日は父の年金支給日でした。 通帳記帳をしたついでに、お年玉袋を頂こうと店舗の中に入り、久しぶり~に年金入金の粗品も頂きました。   すると、窓口の方が、粗品は今回で終わりです …

あれもこれも削られて夜景までも暗くなって。

・お年玉用に新札両替に郵便局に行くと、今年からは新札の両替はやっていませんでした。 「申し訳ありませんが銀行に行って下さい。」と言われましたよ。 思わず、「こちらは銀行ではないのですか?」とつっこみそ …

人の優しさに触れて

  今、緊急で、次女の住む街にきています。 普段から次女がお世話になっている方に、母の私までお礼の言葉が見つからない程良くして頂き、 胸が一杯になっているところです。 次女がこの街にずっと住 …

災害や緊急時の為に欲しかった物を買いました。

災害用とこれからの怪しい世の中に備えて、ソーラーランタンを購入しました。太陽の熱を利用して光ります。 電気がつかなくなった時、少しでも明かりがあればいい。と思って手頃なお値段の物を選んだのですが、結構 …

えッ?じゃあ古い灯油はどうすればいいのですか?

灯油を買いにガソリンスタンドに行ったんですよね。 去年の灯油が3リットル程灯油缶に残っていたので、スタンドで処理してもらおうと思い、 係の方に「この残っている灯油を処分していただけませんか?」って聞く …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ