柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 自分の夢 買ったもの

心から買って良かったと思える物。

投稿日:

去年、ジモティで買った電子ピアノですが、今年はあちこちからお声をかけて頂き私と一緒にステージに上がっています。

大きくて重いのですが、力持ちの従弟が運搬してくれます。

もう2度とピアノも弾かない歌も歌わないなんて思っていた時期もありましたが、またこうして人前で演奏できたり歌ったりできるのは、この電子ピアノを買ったからこそです。

家でも好きな曲が弾けますし、とにかく孫ちゃんに伴奏付きのお歌を動画にして送ってあげられたりもします。

もしも、ここに引っ越す前に住んでいた「楽器不可」が条件の賃貸にずっと住み続けていたら、こんな事は出来ませんでした。

私の経済では、高めの中古電子ピアノでしたが、あの時買う事を決断したからこそ今の楽しみがあるんだと思うと本当に買って良かったと心から思える買い物です。

おひとり様で引きこもり生活が長い私は、自分の事にお金を掛ける意味なんてないと思っていましたが、そんな考えは撤回です。

◆底辺60代予算オーバーでも買って良かった物。

◆「買った物」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, 自分の夢, 買ったもの
-,

執筆者:

関連記事

この歳になっても泣ける卒業式の歌。

今日は、ちょっとしたサプライズでピアノの伴奏を頼まれて、卒業式に歌われる歌「旅立ちの日に」という曲をピアノで練習していました。   この曲は、当時荒れていた中学校に赴任した校長先生が歌詞を書 …

怒らずに笑って。^^;

私のスマホ 私を笑わせたり怒らせたりそんなことが続いています。 昨日はスマホに向かって「はぁ?」と言って笑った出来事がありました。^^; ポケットにスマホを入れていたら画面が薄暗くなってしまったんです …

60代シングルの着々と進む終活のあれこれ。

知り合いから、地元の海での「海洋散骨」に立ち合った時の様子を詳しく聞く事ができたんです。 聞き終わる前から「自分の骨は幼い頃から親しんでいる地元の青い海に流したい!」そう決めていた私の気持ちがいっそう …

雑な性格が吉と出た灯油の残り。

なんと、昨晩、肌寒くてストーブをつけてしまいました。 宮崎でですよ! 5月も31日にストーブだなんて人生で初めてです。^^; 先日34度の日、やっとコタツのかけ布団を洗ってコタツを仕舞ったのですが、昨 …

今までの辛い試練の日々は誰かの寄り添う力になるのだろうか?

実家で一人暮らしになり1か月が過ぎました。介護の為実家に引っ越してきたのに、まさかたった2ヶ月でまた一人になるとは思ってもみませんでした。 「また一人になっちゃった・・・。」と思います。 そして、一人 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ