非常時に備えて、食べられる草の知識を増やしたいと思っています。
しかし、私は臆病で怖がり。
もしも、似ている毒のある草を間違えて食べてしまったら・・・。と思うと、似たような種類が存在する食べられる草は、怖くて食べようと思えません。
そんな私が、つゆ草とカラスノエンドウが食べられる事を知りました。
これなら、私でも他の似ている草と間違うことなく摘んで食べられます。
しかも、土手を探さなくても、つゆ草は裏庭の畑に毎年生えます。
去年の夏も、わんさか生えた雑草の中につゆ草がたくさん生えていましたから、きっと今年も生えてくるでしょう。^^
「カラスノエンドウ」は、
先っぽが柔くて美味しいのだとか。あの豆も食べられるなんて知りませんでした。てっきり食べちゃいけない豆かと思っていました。^^;
このカラスノエンドウも、家のすぐそばに毎年生えます。
まだ食料がある今はすぐに食べようとは思わないけれど、いざとなった時に、食べられる草が近くにあると思うと心強いです。
なにせ私は草好き。昨日も一昨日もゲンノショウコ、ユキノシタ、ヨモギ、三つ葉などの薬草で天ぷら三昧。
昨日↓
一昨日↓
昨日なんか、地鶏もあったのに薬草の天ぷらに地鶏が負けた程です。^^;
話を戻して、つゆ草やカラスノエンドウってどんな味がするのでしょうね。
そういえば昔、子供が小さい頃、子供が摘んだカラスノエンドウの豆が冷蔵庫にたくさん入っていて、これが本当に食べられたらいいのにねって笑った事がありましたっけ。^^(1度目のド貧乏時代)^^;
今度、子供が帰って来た時、カラスノエンドウ料理を出してみようかな笑。
楽しいだろうな。一緒に試食するのは。
そして覚えているかな?あの時の冷蔵庫の事 笑
食べられるものをもっと勉強しようと思います。(昆〇以外)
どんな時でも子供達を守れるのは、親の私しかいないから。
(皆いい大人だけど・・・。^^;)
今日も話を聞いて頂きありがとうございました。
↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑