柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 ひとり言

こういう食事のほうが好きです。

投稿日:

楽しかった子供達との日々は終わり、また1人の質素な暮らしが始まりました。

ひとりになった途端、相変わらずの
・庭で摘んだ薬草天ぷらに、
・1本30円で買ったゴーヤに、
・半額で買った地鶏と
・頂き物のビールで夕飯です。

180円夕飯です。笑

一人だとお皿に1つでごちゃまぜで乗せても平気。笑

また明日からせっせと質素で楽しい暮らしを楽しみます。
こういう食事がホッとしたりします。

◆「食事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, ひとり言
-,

執筆者:

関連記事

自ら息子のアッシー君で忙しい年末。今年1年ありがとうございました。

2年半ぶりの息子の帰省に、 私は自ら息子のアッシー君(死語?)になっております。笑 そして、一昨日はやっと会えた喜びに舞い上がり、鼻血がでました。^^; どんだけ~の私。^^; こんな私の気持ちを知っ …

雑な性格が吉と出た灯油の残り。

なんと、昨晩、肌寒くてストーブをつけてしまいました。 宮崎でですよ! 5月も31日にストーブだなんて人生で初めてです。^^; 先日34度の日、やっとコタツのかけ布団を洗ってコタツを仕舞ったのですが、昨 …

楽しく生きる為には色々と実験あるのみです。

もしも〇〇だったら~。と、自分で「もしもシリーズ」を考えるのが好きです。 今日は、もしも小麦粉が手に入らなくなったら。を想定してお米をガーっと粉末にして自分で作った米粉で天ぷらを作ってみました。↑^^ …

テンションが下がる飾り物。笑

  6年前、 精神異常者のストーカーに5年間悩み 、必要最低限の物だけを持って夜逃げ同然のような引っ越しをした時 、 クリスマス用品も置いてきました。 持ってきたのはこの小さなツリー1つ。 …

寝込む程の強力な破壊パワー。

数日前、強烈な破壊パワーを受けて、自宅に戻り血管が切れそうな頭痛でダウンしたんです。(あまりの危機感に何かあった時の為に子供にお金の管理場所を教えた程^^;)、 あれから食欲もないなぁと思っていたら、 …


  1. さら より:

    みのりさん、お帰りなさい。暑い中お疲れ様。

    親子3人でのひと時、お母様の気合いの入ったお料理で息子さんも次女さんもたっぷり栄養補給できて満足された事でしょう。息子さんの成長ぶりも頼もしい限り。
    我が子のためなら母は本当に頑張れちゃいますものね。

    9月もまだまだ暑そうです。お互い免疫力つけて、また頑張りましょう!私もビール飲みたくなりました。(丁度切らしてるので白ワインでも寝酒にしようかな)
       さら@お風呂上がり

     

    • minori より:

      さらさん、ただいま~^^

      「我が子のためなら母は本当に頑張れちゃいますものね。」
      そうなんですよね。自分じゃないみたいに頑張って任務を終えて帰って参りました。笑
      そして子供の為なら疲れないから不思議です。^^

      ほんとに・・・。まだまだ暑さが続きそうですね。
      私はこんなに暑いのに、娘の住む街のお米が美味しくてあれよあれよと2㌔も体重が増えてしまいました。
      さすが!だと子供に笑われております。私の免疫力は付いていそうです。笑
      さらさんも残暑に気をつけてお過ごし下さいね。いつも温かいコメントありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ