柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

こんな時高台だから安心して眠れます。有難いです。

投稿日:

少し前まですっごい雨が降っていました。
バケツの水をひっくり返したような・・・どころではないすっごい大雨です。
そんな中、飛行機が飛んでいる音がかすかにしました。
こんなに大雨でも飛行機って飛ぶのですね。

そして庭ではこんな大雨にも負けず、ユリの花が咲きました。
植物は強いですね。

そして私はというと、こんなに大雨の中、メダカを外に出しっぱなしにしていた事を思い出して、慌てました。

水が溢れ出していたのに、3匹とも無事でした。
草の根っこに隠れて難を逃れていたようです。
いつも私を癒してくれるのに、こんな時に忘れちゃうなんてひどい話。

そしてそしてこの大雨の中、入院している父の事で、病院から緊急の連絡がない事を神様に祈っていました。(大雨の中、駆け付けられない)

そして父の事を祈りながら、こんな豪雨でも浸水の心配がないところに実家を建ててくれた事を有難く思うのでした。

 

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

朝起きるとそこは毛虫だらけという光景。

  今朝も早起きした私。白湯片手に庭にでてなにげなく車を見ると、 私の愛車に、毛虫が群がっていて、ぎゃあああ!と声をあげてしまいました。 車庫にぶどうの枝を這わせているのですが、そのぶどうの …

物は減らしても植物はたくさん増やしたいと思う心の変化。

  以前、実家の仏壇にとご近所から頂いた菊の花↓が枯れたので、 (枯れたといっても、去年の11月末に頂いたので、スゴイ長持ち)朝日が良く当たる庭の土に茎を挿しました。 花を頂いた時に、花が終 …

家賃免除の居候の条件から庭の管理を外して欲しい居候娘です。

  長かった雨も止んだので、殺虫剤片手に、恐る恐る庭に出てみました。 毎日すごくモヤモヤする事をこの目でしっかり確かめたくて・・・。 そのモヤモヤの正体とは庭の雑草の事。 雑草が生えすぎて見 …

価値ある質素な暮らしを送る。

少し前までは5000歩は歩いていたのに、最近また1日の歩数が200歩程度になってしまいました。歩く!と決めたのに、継続が出来ない私です。 けれど、できるものもあります。それは「価値ある質素な暮らしを送 …

ドジ母の何度やっても懲りない失敗。

  今日は、私と息子の健康保険証の事で慌てました。クーラーの中にいるのに変な汗が。^^; 大学生の息子から、「健康保険証の期限が切れてるんだけど?」とメールが来て、持っている保険証の期限が7 …


  1. さら より:

    みのりさん、度々のコメント、失礼します。お返事は気にせずに。

    大雨のネットニュースをみながら気になっていましたが浸水の心配はないとの事、良かったです。お父様の心配もなさりながら、メダカちゃん達の事まで…。

    火曜日もそちらは雨マークですね。小降りになるのでしょうか。蒸し暑いようですので、呉々も熱中症お気をつけて。雨音(なんて生優しいものではないでしょうが)も気になりますよね。しっかり眠れると良いのですけれど。安眠剤の”はちみつ”はまだありますか?

    • minori より:

      さらさん、こんばんは。
      ご心配下さりありがとうございます。そうなんです。実家は高台に建っており、しかも緩やかな坂になっているので、こんな時心配がないって本当に有難いです。子供達も母親がここに住んでいる限り水害の心配がないから安心だと言います。昨夜は怖い程の雨音で寝ていても緊張していたのか、起きた時から首がつってます^^;。さらさんもそちらは今日は32度もあったとか。お互い用心して夏を乗り切りましょう!私は残念ながらハチミツ切らしている~。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ