柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康 日常の事

石鹸1つで完了する便利な私。笑

投稿日:

見栄やこだわりを手放して生きて行くって、本当に楽です。

私の場合は、友達も数人しかしないし、知り合いは教会の方たちしかいないので、見栄をはる相手がいないというのもありますが。

こだわりもへんなプライドや自分の中の常識を捨てまくった結果、生き方が楽になりました。

そして現在、
・洗髪も
・洗顔も
・身体洗いも
・衣類の洗濯も
全部牛乳石鹸で済ませちゃう私になりました。超ラク。
牛乳石鹸1つあればどうにかなる私の誕生です。笑

 

ムリしている訳ではなく、見栄やこだわりを捨てて行くうちに食も自然と変わり、肉も魚もほとんど食べなくなりました。←この肉と魚に関しては、これが良いのかはわかりませんが、本人は約1年間至って普通。

 

こんな自分を自分で観察しながらそれを記録する今日この頃。←ちょっと変人になりつつありますね。笑

最近は、人体実験の石鹸洗いが面白くなり、台所のシンクも石鹸で磨いてみたところ、思った以上にピカピカになるし、トイレもチビ石鹸を溶かしたお湯で洗ったところ問題ないく磨けたし、ますます「石鹸と私」って感じです。^^;

今日も「物がなくても平気な人。そぎ落とした生き方」を楽しくゆるく実践していきたいと思います。ハイ。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

60代。まるでデイサービスでリハビリしているような光景の私。

  ギターが上手な知り合いは、田んぼが広がる大きな敷地内に音楽スタジオを作っています。 その知り合いにバンドのピアノ担当として誘われて、練習に通い出して今日で3回目。 まったく指が動かなくな …

61歳、5週連続で同じ服で同じ場所に行く心臓の分厚さ。

去年の今頃は何を着ていたのだろう。 探してみたけれど、今年の今、やっぱり服がない。>< という事で、しまむらに行き、1時間半も探したのに1着も気に入った服が見つからず帰って来ました。 今私 …

白髪頭に似合わない去年のお気に入りワンピース。

  若い頃は「ファッションは我慢」と言って、まだ暑さが残る秋もちゃんと秋の装いをしてたものですが、この歳になると、暑いのに秋の服装するなんて無理。 10月に入ったのに、29度の暑さで長そでなんて考えら …

小さな暮らしの古いお風呂でもラベンダーオイル5滴で充分幸せを感じます。

  こんにちは。 ウオーキングでせっかくカロリー消費したのに大福もちを2個も食べたのみのりです。 ウオーキングで消費したカロリー以上に食べてしまいました。 お茶も飲まずに一気に2個。自分でも …

自慢する内容が変わってきました。笑

今日は、朝の5時半からサツマイモの苗を植えました。 草ぼうぼうの畑にうねを作り肥料をまいて、そこに20本植えました。 私のできる畑仕事と言ったら、手のかからないさつまいも、里芋、玉ねぎぐらいだし、それ …


  1. りんたろう より:

    大手化学会社のエンジニアの話では、最も洗浄力がある液体は水だそうです。その水が唯一苦手とするのが油。そして油に強いのが界面活性剤。界面活性剤は石鹸の主成分なので、水と石鹸は最強です。「薬用」をうたうのはマーケティングの都合とのことです。

    • minori より:

      りんたろうさん、こんにちは。
      「最も洗浄力がある液体は水」
      「水と石鹸は最強」
      とても嬉しい文字の響きです!そしてここが太文字に見えました。笑
      私は35年程前に「マナメッセ」という雑誌で人体に影響するものの怖さを知り、それからは地球にも人にも安心という洗剤を使い辞めて石鹸が大好きな今に至ります。これからも石鹸を愛用していきます。
      コメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ