柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康 日常の事

石鹸1つで完了する便利な私。笑

投稿日:

見栄やこだわりを手放して生きて行くって、本当に楽です。

私の場合は、友達も数人しかしないし、知り合いは教会の方たちしかいないので、見栄をはる相手がいないというのもありますが。

こだわりもへんなプライドや自分の中の常識を捨てまくった結果、生き方が楽になりました。

そして現在、
・洗髪も
・洗顔も
・身体洗いも
・衣類の洗濯も
全部牛乳石鹸で済ませちゃう私になりました。超ラク。
牛乳石鹸1つあればどうにかなる私の誕生です。笑

 

ムリしている訳ではなく、見栄やこだわりを捨てて行くうちに食も自然と変わり、肉も魚もほとんど食べなくなりました。←この肉と魚に関しては、これが良いのかはわかりませんが、本人は約1年間至って普通。

 

こんな自分を自分で観察しながらそれを記録する今日この頃。←ちょっと変人になりつつありますね。笑

最近は、人体実験の石鹸洗いが面白くなり、台所のシンクも石鹸で磨いてみたところ、思った以上にピカピカになるし、トイレもチビ石鹸を溶かしたお湯で洗ったところ問題ないく磨けたし、ますます「石鹸と私」って感じです。^^;

今日も「物がなくても平気な人。そぎ落とした生き方」を楽しくゆるく実践していきたいと思います。ハイ。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

底辺暮らしは子供の前では封印です。

子供達の中で一番近くに住む次女が3時間かけて帰ってきてくれました。 こんな時は、質素な底辺暮らしの私ではなく、普通のお母さんになります。笑 ・お肉もたっぷり使ってたくさん作ります。 ・お茶も、茶葉をた …

60歳底辺の基準をはるかに超えた暮らしでもそれが好きです。

以前動画作りに使っていた小物をダンボールの中から見つけました。 これです。↓ そういえばこんなの持ってたわと、すっかり忘れていました。 いつも私が1つ何役にもして使い倒している便利な踏み台にはめると、 …

あと30年はおひとり様暮らしが続くであろう私に送られてきたもの。

  宅急便でシャワーヘッドが届きました。 送り主は貧乏学生の息子から。 安いけど、口コミが高いのがあったから送ったよと。 貧乏学生なのに、なぜ私にシャワーヘッドを送ってきてくれたかと言うと・ …

病気と共に生きるコツ?

以前からお裾分けを頂く機会が多い私ですが、今も変わらず何かしら頂いています。有難い事です。 今日は頂いた柑橘系を7個剥きました。 その剥いた皮をスムージーにして飲みました。 以前から頂き物の無農薬野菜 …

今日も引き寄せてるね~。^^

今日は普段気にも留めない袋を開けると、祖母の庭に咲いていた「オイラン草」の種がでてきました。 30年以上も前に、祖母が送ってくれたものです。 茶色に変色した包に、祖母の字でオイランソウと書いてあります …


  1. りんたろう より:

    大手化学会社のエンジニアの話では、最も洗浄力がある液体は水だそうです。その水が唯一苦手とするのが油。そして油に強いのが界面活性剤。界面活性剤は石鹸の主成分なので、水と石鹸は最強です。「薬用」をうたうのはマーケティングの都合とのことです。

    • minori より:

      りんたろうさん、こんにちは。
      「最も洗浄力がある液体は水」
      「水と石鹸は最強」
      とても嬉しい文字の響きです!そしてここが太文字に見えました。笑
      私は35年程前に「マナメッセ」という雑誌で人体に影響するものの怖さを知り、それからは地球にも人にも安心という洗剤を使い辞めて石鹸が大好きな今に至ります。これからも石鹸を愛用していきます。
      コメントありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ